goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

アオノリュウゼツラン 数十年に一度の開花

2008-07-28 18:25:27 | Weblog
江ノ島のサムエル・コッキング苑で、数十年に一度しか咲かないという、アオノリュウゼツラン(青の龍舌蘭)が咲き始めたというので(昨日の朝日新聞)、早速出掛けてきました(汗)。メキシコ原産でテキーラの材料にもなっている植物です。めったに観られない、すばらしい光景でした。

展望塔の前にその植物はありました。アロエのような多肉の葉っぱの真ん中から、にょきにょきと花柱が伸び、ゆうに7,8メートルの高さになっています。そんなのが合計6株も(これもすごい)ありました(全部で13株あるうち)。みな同級生の株なのでしょうか。その花柱から枝がたくさん分かれ、その先に黄色い花をつけているのです。



高いところで咲いているので、肉眼では花の様子がよく分りません。コンパクトデジカメでズームアップして撮ってみました。

最大にズームアップしたところです。何とか、花の雰囲気はなんとかわかりますね。


。。。。。

暑い中、モノレールに乗って、そして江ノ島のてっぺんまで登ってきた甲斐がありました。ごぶさたしていた、二人の愛人・南洋杉(汗)にも挨拶をして帰りました。さすが南国生まれだけあって、夏が大好きなようです。とてもうつくしくなっていましたよ。

クックが発見したという、クックアロウカリア(市天然記念物)



シマナンヨウスギ(市天然記念物)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲名古屋場所おわる さて予想星取り表は?

2008-07-28 09:36:12 | Weblog
大相撲名古屋場所は、白鵬の全勝優勝で幕となりました。わが稀勢の里は、まさかの負け越し、とほほのほの、寂しい場所となりました。さて、恒例の(笑)、ぼくの初日段階で予想した星取表はどうであったか、自己評価してみたいと思います。

全体的にみますと、稀勢の里の大はずれを除くと、ボクの予想は結構いい線を行っているのではないかと思います(甘すぎるかな)。白鵬の優勝はぴたりあてていますし、朝青龍 の不成績も予測しています。そして、多くの人が連続優勝で新横綱の可能性もとうかれていた、琴欧州には、思い切って9勝という予想を出しましたが、これはぴたりでした(エヘン)。他の大関、関脇陣の成績もほぼ当てています。千代大海と魁皇の9勝(予想7勝)は、朝青龍の途中欠場のため、1,2勝、上積みされただけです。豊真将と把瑠都の若手の成績も予想どおりでした。また、稀勢の里以外のすべての力士の勝敗予想は、プラスマイナス2勝の範囲に収まっています。

ぴたり賞に、ほぼぴたり賞に(1勝違いor優勝等)を賞品としてワイフからもらえることになっています。ひとつで缶ビールひとつもらえるのです。ひとつ足らず、1ダースにはなりませんでした。来場所はもう少し缶ビールを増やしたいと思います。

。。。。。

名古屋場所・予想星取り表  初日段階での予想です。         

朝青龍    10勝5敗 
白鵬     13勝2敗 優勝  
琴欧州   9勝6敗 
琴光喜    10勝5敗  
魁皇      7勝8敗   
千代大海   7勝8敗   
安馬     10勝5敗  
琴奨菊    7勝8敗 
稀勢の里   11勝4敗 
豊ノ島   8勝7敗
安美錦   8勝7敗 
若ノ鵬    6勝9敗
朝赤龍    6勝9敗  

豪栄道    9勝6敗 
把瑠都     9勝6敗 
豊真将     9勝 6敗
栃煌山    11勝4敗 
。。。。。

さて結果は。そしてその評価は。

朝青龍     3勝3敗9休 想定外の休場だったが、不成績の予想はほぼ的中 
白鵬     15勝全勝優勝 勝ち星数はややはずれだが、優勝は的中 
琴欧州     9勝で的中 
琴光喜    11勝でほぼ的中
魁皇      9勝でややはずれ   
千代大海   9勝でややはずれ   
安馬     10勝で的中  
琴奨菊    6勝でほぼ的中
稀勢の里   6勝で大はずれ
豊ノ島   10勝でややはずれ
安美錦   6勝でややはずれ
若ノ鵬    4勝でややはずれ
朝赤龍    8勝でややはずれ  

豪栄道    7勝でややはずれ 
把瑠都     10勝でほぼ的中 
豊真将     9勝 で的中
栃煌山     9勝でややはずれ 

。。。
白鵬全勝優勝。マスコミは白鵬時代到来か、なんてうかれていますが、ボクはそうは思いません。まだまだ朝青龍はやります。そして、稀勢の里の反攻がすぐ始まります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする