気ままに

大船での気ままな生活日誌

正月満月の朝と夕 富士三景 三大関に明暗 

2025-01-14 22:11:23 | Weblog

こんばんわ。

今日は令和7年最初の満月。いわば正月満月。ラッキーセブンでなんと早朝と夕方と二度、お月見が出来ました。正月満月の朝と夕はブログ史上初(笑)。そして、富士山も朝、昼、夕の三景。これも史上初かも。このおめでたい日に初場所の三大関もそろって勝ってほしかったが、琴櫻が連敗し、三大関に明暗が分かれた。

早朝の満月。ちょうど月の入り。

早朝の富士山は紅富士。

昼は江の島のハッピー富士。

ハートの中に昼富士。

江の島ではウィンターチューリップを見てきたが、のちほど詳しく。ここではちょっとだけよ。

そして、夕方は大相撲。後半戦がはじまってすぐ、夕焼けがきれいになって素晴らしい夕富士がみられた。

宵の明星(金星)もぎんぎらぎんとさりげなく。

そして、いよいよ正月満月の月の出!少し雲がかかったが無事、月の出。

お相撲は、大変なことに。綱とり一番手と目されていた琴櫻。翔猿に破れ、はやニ敗。せっかくのめでたい正月満月をだいなしにしてしまった。どうした琴桜。はやくも、琴サクラチルか。

もう一方、綱とりの豊昇龍はますます勢いを増し、3連勝!

三人目の大関、大の里。星をひろって、2勝1敗と勝ち星先行。一差で豊昇龍を追う。三大関に明暗が分かれた。

正月満月は雲から抜け出し、見事な満月。上に赤い火星を引き連れている。

では、おやすみなさい。

いい夢を。


夕方からは江の島イルミネーションがはじまる。これは陽光でかがやく飾り。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする