ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日はリクエストの焼きそば。
シャキシャキ春キャベツをたっぷり。
春ニラともやしもたっぷり。
豚薄切り肉とむきえび、野菜、中華麺を炒め合わせたら
オイスターソース、しょうゆ、ウスターソース、酒、塩、こしょうで調味。
仕上げに削り節と青のりをふって、目玉焼きをトッピング。
にんじんとシラス干しのチヂミを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。

・焼きそば
・きゅうりとたこの酢のもの
・にんじんとシラス干しのチヂミ
・いちご








焼きそば用麺は、よくほぐれて使いやすいように、袋の1箇所を切り、袋ごとレンジでチンしてから使いました。
さっと水洗いし、ペーパータオルで水けを拭き、酒、しょうゆをふってなじませても。
☆オイスターソース、しょうゆ、ウスターソース、酒、塩、こしょうで調味。削り節、青のりをふり、目玉焼きをのせ、紅しょうがを添えていただきました。





材料(2~3人分)
にんじん(小1/2本 60g) にら(1/2束) シラス干しorちりめんじゃこ(15gほど) 卵(1個) 小麦粉(カップ1) ごま油(適量)

1.せん切りにんじんは耐熱皿に広げて水(小さじ1)をふり、ラップをかけてレンジで2分ほど加熱し、冷まします。
2.卵を溶きほぐし、水(1/3カップ)を加えて混ぜます。小麦粉を加えてさらに混ぜ、1、にら、シラス干しを加えて混ぜ合わせます。
3.小さめのフライパン(直径20cmぐらい)にごま油を熱し、2を流し入れて両面を中火で焼きます。そのまま、または、酢じょうゆなどでどうぞ。







寒暖差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。