![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/ddc684b07f95504a666d46a56ecbd4e9.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
海鮮レストラン 御宿はなわらびでランチをとりました。
お庭には蝋梅が可憐に咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/8ff0ac94672adeb66ab0537b3851cb5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/34/275f7413d96f8ba4c0bb05b356a1e5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/eb0b70fb1f3ca4087dd81068e8bbe9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/0d497b7af69d85f5fd1652eafb76bf1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/df/db6e900462b25efd79efc467f4b4f862.jpg)
去年の春と夏にも訪れたレストラン、冬のお料理もいただきたくなりました。
玄海灘で獲れた海の恵みや採れたて野菜で丁寧に作られた料理、今日は天造り膳をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/99e91926502c26ff992cc96a2ab9802f.jpg)
お刺身は鯛、カンパチ、マグロ、ふぐの酢の物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/ddc684b07f95504a666d46a56ecbd4e9.jpg)
天ぷらは、イカ、エビ、タイ、なす、かぼちゃ、ししとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/c5fbd4f7ea438f69a2c0ced9bb1cc245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/825d5cf64a67b1190be92544f8dfb99c.jpg)
かぶとにんじん、アジの酢の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/87/294c274437ed818c1d83e5c9ef5ad1e3.jpg)
卵豆腐のゆずあんかけ、大好きです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/a352d2dfe71c86a49485e154ac5eec52.jpg)
蒸したてのアツアツふわふわイカしゅうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/da/755672e31e474ca3f946d230a9326cbe.jpg)
あご出汁の香りもいいみそ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d2/9607f43f591d4e2b8bce058d47baafd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/67d8e3010172d91e9ff42fad4156a6da.jpg)
静かでゆっくりと流れる時間を過ごしました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
ボク 陽 くん。2月3日に1才になりました
ヒヨドリさんとスズメさん 追いかけっこしてるでしゅか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e2/dfc08bafb1351738571a33cc200886db.jpg)
いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)
寒さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
海鮮レストランにお食事に行かれたのですね。
どのお料理も美味しそうです。
ふわふわのイカしゅうまい、最高ですね!!
☆☆☆
わ-。蝋梅さん。きれいですね。
海鮮レストランさんでのおいしい
お食事。。
良い祝日になられましたね。
陽君。お散歩さん。行けて
良かったでしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。
そろそろ暖かくなりそうですね。
陽くんもお散歩に良いですねぇ。
美味しそうなランチ良いですね。
私は先日から食べすぎで食欲なくなってましたよ。
ロウバイと南天ってすっごく似合いますよね。
うちも今仕事場に生けています。
ここも大好きなお店です。
夏のイカ活き造りも呼子よりおいしいと思いました。
今回も新鮮なお刺身も最高で、普段、お昼にお刺身を食べれない私も
とてもおいしく食べました。
今日もありがとうございます。
蝋梅は少し過ぎた感じもあったけど、南天とのコラボが素敵でした。
お料理はほんとうにおいしいです。
お腹いっぱいになりながらも、残すのも申し訳なくて
ご飯は夫に食べてもらい、ほかは完食しました(*^_^*)
ここはペットOKのお宿なので尋ねたら、もう来年のお正月まで予約でいっぱいだそうです。
今日もありがとうございます。
今日は予報では暖かくなりそうだったのに雨と風のせいか寒かったです。
ここはお店の方もよく、お料理もおいしいです。
いつか宿泊できたらいいんですけど^^
ロウバイと南天、素敵ですね。
明るい春が感じられます^^
きれいに盛られた新鮮なお刺身に天ぷら。季節感あるれる小鉢に、ふんわりいかしゅうまいまでそろって、豪華なランチですね。
とびきり美味しいものが少しづつ、というのが、私たち女性にはありがたいですね^^
ウチの主人と行くと、昨日の房総一周もそうですが、好きなものを大盛り、となりがちです…
館山では夕食に懐石っぽい和食が食べたかったけれど、海鮮丼が人気のお店へ。見るからに、食べきれそうにない海鮮丼、私はパスして、今しか食べられないカキフライ定食にしました。
大粒、トロリと美味しいカキフライでしたが、それが6個も… ふつうは4個ではないでしょうか… (°-°;)
☆陽くん、良い子で留守番してたかな?
外房まわりで御宿(おんじゅく)、勝浦、鴨川、
そしてお兄様のいらっしゃる南房総市へと続く海岸線なので
一瞬、千葉にいらしたのかなって^^;
ぐぐってみたら御宿(オンヤド)って読むんですね^^
ま~ 新鮮で美味しそうなお料理だこと~
寒いけどほんの少し 春の兆しを
感じて^ ^
食材が新鮮で いいお店ですね〜
卵豆腐の上の柚子餡は 柚子味噌より
優しい感じですか?
柚子味噌 少し残っているので
試してみたいです^ ^
こちらは雪の日より今日は寒くて
豆乳鍋にしました
あれこれ味を変えて 鍋大活躍です 笑
陽く〜ん
会いたかったよ
久々の公園で 勇者みたいだね ♡
いつも有難うございますm(_ _)m
今日は割と仕事が忙しくて
読み逃げ応援です🙇
又来ますね!