![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/2899f740b9b80ff18ca17b2fe41c0907.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
今日はおでんで温まりました。
かつお節と昆布でとった出汁に、白だし、酒、みりん、少しのしょうゆを足した煮汁に
大根、にんじん、こんにゃく、結びこんにゃく、厚揚げ、ちくわ、ごぼう天、餃子天、卵、結び昆布とおなじみの具を入れて。
時短でできるように、大根には十字の切り込みを浅く入れ、ピーラーで面取りを。
ラップをかけてレンジで少しだけ加熱してから煮ました。
お箸で持ってもくずれてしまうほど、やわらかに煮え、ほ~っこり^^
きのこたっぷり炊き込みごはん、ほうれん草のごまあえ、かぼちゃとわかめのみそ汁を添えた献立です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・おでん
・きのこたっぷり炊き込みごはん
・ほうれん草のごまあえ
・かぼちゃとわかめのみそ汁
・いちご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/80fb49c897fdf7352c0f5e11965248ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/5224e5083cf29d32dc5e4ad7151e8548.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
材料(2合分)
まいたけ、しめじなど(各1袋) 白いりごま(適量)
A 白だし、みりん(各大さじ2) しょうゆ(小さじ2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/e25f8dac2b1791f252158955343e621d.png)
☆炊飯器に洗って水けをきった米、Aを入れて2合の線まで水を加え、きのこをのせて通常通り炊飯します。炊き上がったら全体を混ぜ、白いりごまをふります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/10955b776853f351433726f50bc0a842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/b425cbf2b0fb77d9a50e09fac6523980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/95/6f11f70759b8d0cc616cb9a3dcac13c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/6bb9e998ee12217ec1faf009776c0659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/6f532e479d0ecfca5d0584b668f754ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/88331b82d865d771dc435e0f70d2783b.jpg)
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/2a9c185ebf771c96e2b20efb01ee0e3f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
ボク 陽 くん。2月3日に1才になりました
まだ眠くないでしゅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d3/740dcdf12dfd620ef7d306b49874adf6.jpg)
いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)
寒さ厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
おでん、ほかほか身体が温まりますね。
とても美味しそうです。
炊き込みご飯、素材の組み合わせが魅力的です。
美味しさが、こちらまで伝わってきます。
今週も楽しく読ませて頂きました。
来週も楽しみにしております。
☆☆☆
わ-。またまた偶然です。
我が家も。「おでん」さんでした。
厳しい寒さ。温まりおいしいですね。
たきこみごはんさんもまた
おいしそうです。
陽君。。まだ眠くなかったのでしゅね。
今朝は。こちらは。マイナス3℃の
予報で。お風呂の窓が
凍っていて開きません。。
庭の水道も。。タオルをまいていたのですが。お水がでません。
かなりの寒さですね-。
応援のポチなどさせていただきます。
おでんの厚揚げもこんにゃくもあるし、炊き込みご飯は、マイタケもしめじもあります。
ちくわも1本だけこちらにも回して…(゚∇、゚ )
ほうれん草の代わりに、葉っぱだらけの菜の花は、優しい味の胡麻和えになるかしら…
そうそう、かぼちゃも南米産の甘いのがあるので、お写真のようなきれいな色のお味噌汁も出来そうです。
和食党の主人の笑顔が浮かびます。いつもありがとうございます!^^
☆陽くん、明日くらいまで寒そうだから、あったかくしてね^^ ロッキーは冷えるとおなか壊しちゃうんだよ。
今日もまだ寒い日でした~
夕方は雪が降り出して今はやんでます。
アツアツおでんも最高だしきのこ
ご飯もいいな~明日はきのこご飯
作りますね!
ありがとうございます(*^^*)
おでんおいしいですね♪
ついつい食べ過ぎちゃいます^^
きのこたっぷりの炊き込みご飯もショウガも入れて温まりました。
秋桜さん家もおでんだったんですね♪
おいしいですよね^^!
大根も大好き!こんにゃくも(*^_^*)
お風呂の窓回りも凍ってたんですか!
それは厳しい冷え込みでしたね。
今朝も窓から見える景色は一面真っ白でした。
雪はやんだと思ってたので、静かに降り積もったのでしょうね。
先週からよく降りました。
早く暖かくなったらいいですね(*^^*)
今日もありがとうございます。
ありがとうございます^^
たくさんの食材が揃っていていいですね。
ちくわもいい仕事してくれて、あると助かりますね。
雪の影響で週末は野菜がいつもより少なく感じました。
例年だと菜の花もたくさん並んでるのに。
ロッキーちゃん、お腹大丈夫でしょうか?
かわいそうに。
こんなに寒いとワンちゃんも堪えそうですね。
今日も寒いですね。
雪は降ってないけど風がものすごく冷たいです。
晴れたらいいのに曇ってるんですよ^^
おでんにショウガご飯や炊き込みご飯合いますね♪
いつもありがとうございます(*^^*)