![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/a21dd9058a8fec24149fe64df9e48230.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
海鮮レストラン 御宿はなわらびで食事をしました。
春にも訪れたレストラン、夏のお料理もいただきたくなりました。
玄海灘で獲れた海の恵みや採れたて野菜で丁寧に作られた今日の料理は、
透き通ったイカのお料理、イカしゅうまい、イカの天ぷらなど。
おいしいイカ膳にしあわせなひとときを過ごしました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/032a3b2e841017ca38eba3afa3499a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/8c5d7aa13030bdb81ca72b92a9e2414e.jpg)
お庭には大好きな高砂百合がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/786e9b7301e30edaa65edb9d740dec41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/fae6a6668d7c6dfec119f2c376a12304.jpg)
イカは透き通っていて、とてもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/9c4b256eaff95a63632c8946c2693b44.jpg)
お刺身の後のゲソは天ぷらにしていただきました。サクッとやわらか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e5/ba54a81df45e7d4efe8c7ecb78707f25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/9e0502825a4f3d9cb43214ffbfc01a0d.jpg)
魚とセロリ、ゴーヤーの酢の物。卵豆腐のゆずあんかけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/0d6bc3da4300b11620adafe883af8e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/1a686aecd9d5542b0e933f7832b26e1b.jpg)
茶碗蒸し。イカしゅうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/a21dd9058a8fec24149fe64df9e48230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/1ca538d61e5ab273abc7d5051a3ff0e4.png)
ボク 陽 くん。6ヶ月でしゅ
アイスクリーム おいしかったでしゅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a6/706c0b701a64eaf7f7bbe84a6aeaeb21.jpg)
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
暑さ厳しい毎日。くれぐれも体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。新鮮なイカさんの
お料理。どれも最高に
おいしそうです。
良い休日になられましたね。
素敵です。
陽君は。。アイスクリ-ムさんを
おいしく~。良かったでしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。
こちらのイカは記録的な不漁でお高くて手が出ません。
キミ、アイスクリームを食べたら、歯磨きはしなくてはいけませんね。
チクチク痛いのは歯周病が始まってるのかもしれませんよ^^
したっけ。
いかづくしのイカ膳はどれも
美味しそうですね😃
なかなかイカ膳なんて食べさせてくれるお店もあまりないですよね!
良いですね~チャンスがあれば食べてみたいイカ膳です。
陽くんアイス頂いたんですね😃
その昔、函館で食べたイカの活け造りは、なんと、スルメイカで、あの大きさのままワタも一緒に筒型に切ってあって、動くから、さすがに攻めあぐねたことがあります。
透き通った繊細な活け造りは、津田沼の活け造りの居酒屋さんで、一度しか食べたことはありません。
いかしゅうまいも柔らかくて美味しいですね。玄界灘の海の幸が、それこそ、朝どりがそのまま調理されて、コースでいただけるなんて、羨ましい‼
イカはたんぱく質が豊富でカロリーも低いですよね。
涼しくなったら、ロッキーを連れて、銚子の魚市場に出かけたくなりました^^
新鮮なイカ~✨
いいですねぇおいしそう
陽くん、
アイスクリームもらったの
よかったね~
いつも見ていただきコメントもありがとうございます(*^_^*)
午前11時にお店に着いたのに40分の待ち時間でした。
近くの道の駅でお買い物をしながら待って再度行きました。
ヤリイカはとても柔らかかったです。
陽は初めてアイスクリームを少しだけ食べたんですよ^^
食べるって言うより舐めたかな(^.^)
喜んでました^^
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
イカ尽くし、いいですね。
どのお料理も美味しそうです。
イカが大好きなので、目が釘付けになりました。
☆☆☆
こちらもイカは不漁だと聞きます。
この日は「イカ入荷しました」とのことで
開店時間に行っても40分待ちでした。
今は歯の生えかわりの時期で痛痒そうです^^
こちらは鯛の他にイカの水揚げも多い所で
生け簀にはきれいなイカもたくさん泳いでました。
とろけるように柔らかでした^^
陽、初めてアイスクリームを食べて大興奮でしたよ(*^^*)
ヤリイカは近くの漁港で水揚げされたばかりのものだそうです。
甘くてすごく柔らかで、これまで食べたイカ活き造りの中で
一番おいしかったです^^
天ぷらも身も入れてあって嬉しかったです。
春に行ったことを覚えてくださってたようです(*^^*)
イカはタウリンが豊富で肝臓、心臓などによく、疲労回復の効能も。
タコもそうですね^^
ロッキーちゃん♡
名前もカッコイイですね(*^。^*)