・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【cinema / DVD】『ナルニア国物語/アスラン王と魔法の島』DVD鑑賞

2011-08-01 00:00:00 | cinema / DVD
TSUTAYA半額レンタルで借りてきた『ナルニア国物語/アスラン王と魔法の島』見た。1つ1つのエピソードが軽い感じはしたけど、面白かった。映像がスゴイ。映画館で見たかったな…(涙) #eiga #映画 Posted at 11:52 PM



『ナルニア国物語』シリーズは、1作目は劇場で、2作目はディズニー試写室で鑑賞した。今作はシリーズ初の3DってことでYuweeと見に行こうと計画してたんだけど、東日本大震災・・・ 映画館に行くのも怖くて、しばらく行けなかった・・・ TUTAYAで半額レンタル新作だけど7泊8日OKだったので借りてきた!

うーん。まぁ普通に面白い。映像はキレイだけど、これは映画館の大画面で見ないとダメだね・・・ C.S.ルイスの原作は、1作目、2作目までは読み、今作も途中までは読んだんだけど・・・(笑) C.S.ルイスは「指輪物語」のJ.R.R.トールキンと友人だったそう。どちらもファンタジーを書いたわけで、どちらが好みかは人それぞれだと思うけれど、こちらの方が子供向け。ナルニアの王となったペベンシー4兄弟の内、上の2人は大人になったため前作でナルニア卒業。大人になることを子供に教えているのだと思う。精神的にはどうかは分からないけれど、年齢的には大人なので、全体的には楽しめるのだけど、1つ1つのエピソードに物足りなさを覚えてしまうのは事実・・・ まぁ、そんなに深く考えなくてもいい気もするけれど。

兄弟2人が抜けたため、今回新メンバーが加わる。意地悪ないとこユースチフ。この役を演じていたのが『リトル・ランボーズ』のリー・カーター! かなり根性曲がってるけど、意外にヘタレで笑える。ありがちなタイプではあるけれど、個性的な彼の容姿と演技のおかげでクスリと笑えるキャラになっている。途中、とんでもない姿になってしまうし。今後このシリーズは彼が主役らしいので、続編があればメイン・キャラクターになるのでしょう。演技は上手いのだけど、人気が出るかは不明。ってちょっとヒドイか(笑)

今回で卒業のエドマンドとルーシー。かなり大きくなっててビックリ。特にエドマンドの子なんて、この子だったっけ?と確認してしまったくらい(笑) ルーシーもかわいくなってた! ルーシーは容姿に自信が無くて、美人ってことになってる姉に憧れている。途中、妬みなど悪い感情につけ込んでくる魔法に操られそうになってしまうシーンで、姉モテモテシーンが出てくるんだけど・・・ 姉・・・ 美人かなぁ(笑)

今回も現ナルニア国王カスピアンと、古の王エドマンドとの葛藤なんかもありつつ、2人と古の女王ルーシー、そしてユースチフの活躍によって、ナルニアの危機は救われるわけだけど、その辺りも何となく既視感があったりする。1つ1つのエピソードもサラリとしているので、どうにもアッサリ感は否めないけど、映像の迫力はすごいので、映画館で見てたら楽しめたと思う。もちろん嫌いではない。相変わらず、アスランのCGはスゴイ! あのフサフサした毛の感じが素晴しい。リーアム・ニーソンの声もさすが!

ということで、C.S.ルイスの意図は不明だけど、映画としては娯楽作品として優れていると思う。これは映画館で見たかったな・・・

http://twitter.com/maru_a_gogo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする