我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

ASSIST Iモード&ASSIST Ⅱモードは・・・そして、トランクの大きさは十分か?

2008年10月04日 | マジェスティ
前回に「ASSIST IモードとASSIST Ⅱことは次回以降に報告します」なんて書きましたので、今回は、先ずはのASSIST IモードとASSIST Ⅱのお話しです。

このMaj(マジェスティ)のASSIST Iモード&ASSIST Ⅱですが、もう多くのバイク雑誌やネットで紹介されていますので、詳しいことは省略しますが、簡単に説明しますと、ASSIST Iモードは単純にローギヤになり、ASSIST Ⅱはプラスして素早くアクセルを閉めて開くことで自動的にシフトアップするものです。

それで実際に使ったところですが、ⅠもⅡもハッキリとローギヤになるのが分かります。しかしⅡの自動的にシフト・アップするのが分からん!のです。(実はシフト・アップしているかもしれませんが・・・)
このあたりをバイク屋の店長に聞いてみると、「ワシもよう分からん。操作が下手なんかな~」なんてコメント・・・まあ「私と同じか・・・」と妙に安心すると同時に、どうすればYAMAHAの説明どおりシフトアップするのか、疑問は大きくなるばかり・・・

もっとも普段はDRIVEモードでこと足りますし、IにしてもⅡにしても、コーナリングではコーナーに入るキッカケとなり便利なものです。それに我家の近くのように、坂道が多いところでは重宝しますね。

ちなみに・・・ですが、ASSIST IモードとASSIST Ⅱも、さらに前回に紹介したI-Sスイッチも停止すると全てキャンセルされ、通常のDRAIVEモードに戻ります。
また走行中にキャンセルしたい場合は、DRAIVEモードに入れれば、I-Sスイッチも同時にキャンセルされることになります。

さて、次はMajのトランクのことです。カタログ上は約60Lという容量を誇るMajのトランクですが、最初にヘルメットを入れようとすると、「はて?どうやって入れるねん?」でした。さらに「こんなんでヘルメットが2個も入れることが出来るんかいな?」ですね。

60Lといえば灯油のポリ容器3個分以上・・・しかし、どう見ても60Lもあるようには思えません。
ただ以前のヴェクのことを思えば、巨大なトランクであることは確かです。さらに数あるスクーターの中で、前後に分けて開くことが出来るデュアル・オープンシートはMajだけのもの・・・やっぱり便利です。
まあ、60Lという容積に期待しすぎたかもしれません。


PS.
写真に写っていませんが、トランクにヘルメットはちゃんと2個入りました。ただ入れる場所は限定されます。無造作にポン!と入れては、2個は入りません。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする