写真は、JRの福崎駅(播但線)です。典型的なローカル線の駅ですね。それでも特急(はまかぜ)の停車駅です。
福崎町役場周辺は中国自動車道のICが付いたことから発展しましたが、それ以前は駅周辺が町の中心街でした。
駅から東方面の商店街は、私の子供の頃は大変な賑わいでしたが、今ではすっかり寂れています。
私が幼稚園の頃に父の自転車の荷台に乗せられ、遠足用の水筒を福崎駅前まで買いにきた思い出があります。
帰りに父の背中越しに見た、大きな夕日は今でも覚えています。ある意味、父とのタンデムツーリングですね。
次回は「柳田國男の生家ともちむぎのやかた編」ですが、明後日ぐらいに紹介します。
福崎町役場周辺は中国自動車道のICが付いたことから発展しましたが、それ以前は駅周辺が町の中心街でした。
駅から東方面の商店街は、私の子供の頃は大変な賑わいでしたが、今ではすっかり寂れています。
私が幼稚園の頃に父の自転車の荷台に乗せられ、遠足用の水筒を福崎駅前まで買いにきた思い出があります。
帰りに父の背中越しに見た、大きな夕日は今でも覚えています。ある意味、父とのタンデムツーリングですね。
次回は「柳田國男の生家ともちむぎのやかた編」ですが、明後日ぐらいに紹介します。