我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

私の故郷の福崎町へ(中心街編・その2)

2008年12月06日 | マジェスティ・ツーリング
写真は、JRの福崎駅(播但線)です。典型的なローカル線の駅ですね。それでも特急(はまかぜ)の停車駅です。

福崎町役場周辺は中国自動車道のICが付いたことから発展しましたが、それ以前は駅周辺が町の中心街でした。
駅から東方面の商店街は、私の子供の頃は大変な賑わいでしたが、今ではすっかり寂れています。

私が幼稚園の頃に父の自転車の荷台に乗せられ、遠足用の水筒を福崎駅前まで買いにきた思い出があります。
帰りに父の背中越しに見た、大きな夕日は今でも覚えています。ある意味、父とのタンデムツーリングですね。

次回は「柳田國男の生家ともちむぎのやかた編」ですが、明後日ぐらいに紹介します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の故郷の福崎町へ(中心街編・その1)

2008年12月06日 | マジェスティ・ツーリング
今回も前回に続いての福崎町ですが、特に福崎の中心街をご紹介しましょう。そんなところで「中心街編」です。

で、写真は福崎町役場です。私は今でも本籍地は福崎町にあるため、戸籍謄本などを取る時はこの役場に来ます。

ただ、この役場に来るのは何も戸籍謄本を取る時だけではなく、自宅(明石)から日本海方面にツーリングする時には、PA代わりに立ち寄ります。
役場ですから遠慮なくトイレを使えますし、暑い時は冷房の効いたロビーで一休みですね。

ちなみに・・・ですが、私の平日でのツーリングは、地元の市役所に立ち寄って観光マップをいただくことが多いです。観光担当課(どこの市役所でもあります)に行けば地元の見所も教えていただけますし、詳しい地図までタダでいただけるという一石二鳥ですね。

福崎町役場の近くは「田原」と呼ばれる地域ですが、区画整理が進みコンビニや大型スーパーなどの商業施設が数多くあります。
やはり中国自動車道のICが出来た影響は大きいですね。ICが付くと、周辺の道路整備も行われます。

そんなところで道路整備が進むと、黙っていても商業設備が貼り付いてくるという、日本のあちこちで見かけるパターンです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする