ヤマサ蒲鉾・芝桜を後にして、到着したのは駄菓子屋の磯部商店です。前回に訪れた時、「何時まで商売を続けられるか・・・」なんてオーナーさんが言われていたので寄ってみました。
赤丸の「上半身売り切れ」の文字が、猟奇的というか江戸川乱歩の世界を彷彿させますが、Cuteさん曰く、イカ(スルメ?)のようです。^^

合いも変わらず、私が子供の頃の駄菓子屋そのものです。

奥の方は何とも言えないミステリアスな世界です。

こんなパロディ菓子が・・・「ボインカレー」(どんなチョコなんだろう?)を買いたかったのですが、チョコが暑さで溶けそうなので止めました。

懐かしの「ろう石」ですね。落書きやドッチボールのライン引きに使いました。

結局、こんな中から、

唯一の日本軍用機である「疾風」を買いました。しかし主翼の形状が正確ではなく、垂直尾翼の部隊名は海軍機のよう・・・さらに、こんなカラーリングの疾風はなかったと思います。まあ子供向けですからね。

とりあえず駄菓子屋さんが健在であることに一安心。また行きたいと思います。
駄菓子屋を後にして、少し早いですが昼食の「がいな製麺所」を目指しますが、途中でCuteさんに先導していただき播但線・溝口駅経由とします。溝口駅では踏切が降りたので、先日も訪れたばかりの溝口駅の写真を撮って、

到着した103系も撮れて満足です。^^

がいな製麺所に到着です。

GWということで混んでるかと思いきや、さにあらず・・・皆さん、遠方に行かれているのでしょうか。

毎度の「バター釜玉」を食します。

昼食も終わり、次に到着したのは法華口駅ですね。やはり外すことはできません。^^

前回に訪れた時は桜吹雪でしたが、新緑に変わっていました。

カリナスポットの枝垂れ桜も新緑となり、奥のレンゲがキレイです。

一輪だけの花があったのでパチリです。やや強引な方法で撮影しました。(どんな方法かは内緒)

サンテレビ(兵庫県ローカルUHF)で北条鉄道の放送があるようです。

ホームには、こんな注意書が、

さらに、こんなのも・・・法華口駅が人気撮影ポイントとなったのは嬉しい限りですが、最低限のルールを守ってください!

駅長さんのお見送りを撮影しましたが、気が付けば私の後ろには4,5人の方が同じように撮影していました。^^

それでも、この日の法華口駅は人も少なくノンビリと・・・駅長さんも出て来られ、Cuteさんのスカブを見て「大きなバイクですね」なんてコメントです。

やがてtakさん登場です。先日の立ちゴケした時のキズを説明しています。

駅長さんがCB1100に跨り・・・これで厄除けはできました。もう立ちゴケは無いでしょう。

家内がランチに行って遅くなるかもしれませんので、早めの帰宅としました。帰路の途中、加西の八幡神社でMT-03での無事故を祈願して、R175で明石に帰ってきました。

Cuteさん忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。法華口駅まで駆け付けていただいたtakさん、感謝申し上げます。これでGW前半のツーリングは終了。後半のツーリングは慣らし運転の仕上げとして、鳥取に向かう予定です。
赤丸の「上半身売り切れ」の文字が、猟奇的というか江戸川乱歩の世界を彷彿させますが、Cuteさん曰く、イカ(スルメ?)のようです。^^

合いも変わらず、私が子供の頃の駄菓子屋そのものです。

奥の方は何とも言えないミステリアスな世界です。

こんなパロディ菓子が・・・「ボインカレー」(どんなチョコなんだろう?)を買いたかったのですが、チョコが暑さで溶けそうなので止めました。

懐かしの「ろう石」ですね。落書きやドッチボールのライン引きに使いました。

結局、こんな中から、

唯一の日本軍用機である「疾風」を買いました。しかし主翼の形状が正確ではなく、垂直尾翼の部隊名は海軍機のよう・・・さらに、こんなカラーリングの疾風はなかったと思います。まあ子供向けですからね。

とりあえず駄菓子屋さんが健在であることに一安心。また行きたいと思います。
駄菓子屋を後にして、少し早いですが昼食の「がいな製麺所」を目指しますが、途中でCuteさんに先導していただき播但線・溝口駅経由とします。溝口駅では踏切が降りたので、先日も訪れたばかりの溝口駅の写真を撮って、

到着した103系も撮れて満足です。^^

がいな製麺所に到着です。

GWということで混んでるかと思いきや、さにあらず・・・皆さん、遠方に行かれているのでしょうか。

毎度の「バター釜玉」を食します。

昼食も終わり、次に到着したのは法華口駅ですね。やはり外すことはできません。^^

前回に訪れた時は桜吹雪でしたが、新緑に変わっていました。

カリナスポットの枝垂れ桜も新緑となり、奥のレンゲがキレイです。

一輪だけの花があったのでパチリです。やや強引な方法で撮影しました。(どんな方法かは内緒)

サンテレビ(兵庫県ローカルUHF)で北条鉄道の放送があるようです。

ホームには、こんな注意書が、

さらに、こんなのも・・・法華口駅が人気撮影ポイントとなったのは嬉しい限りですが、最低限のルールを守ってください!

駅長さんのお見送りを撮影しましたが、気が付けば私の後ろには4,5人の方が同じように撮影していました。^^

それでも、この日の法華口駅は人も少なくノンビリと・・・駅長さんも出て来られ、Cuteさんのスカブを見て「大きなバイクですね」なんてコメントです。

やがてtakさん登場です。先日の立ちゴケした時のキズを説明しています。

駅長さんがCB1100に跨り・・・これで厄除けはできました。もう立ちゴケは無いでしょう。

家内がランチに行って遅くなるかもしれませんので、早めの帰宅としました。帰路の途中、加西の八幡神社でMT-03での無事故を祈願して、R175で明石に帰ってきました。

Cuteさん忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。法華口駅まで駆け付けていただいたtakさん、感謝申し上げます。これでGW前半のツーリングは終了。後半のツーリングは慣らし運転の仕上げとして、鳥取に向かう予定です。