救急車:有料化を断念 慎重論が大勢を占め県市長会 /静岡
毎日新聞 12月21日(火)12時31分配信 こんな記事見つけました。
消防組織法は、各自治体に消防関連経費の負担を義務づけている。しかし、県市長会は、不急とみられる症状でも救急車を呼ぶ例が多いことを問題視。作業部 会で有料化について協議し10月、「救急車を有料化できるよう国に法改正を要望する」との結果をまとめた。これを受け、各市に意見を求めたところ、「救急 車を適正に利用している市民にも負担を強いることになる」など、有料化に消極的な意見が目立ったといいう。
県市長会は今後、救急車を正しく使ってもらうための広報活動を強化するほか、県に対して医師が電話相談を受ける救急相談センターの設置などを働きかける方針を確認した。【小玉沙織】
12月21日朝刊