当事者主権の 次世代福祉戦略』(医学書院、2008年)を読み解く」
のシンポジウムで、立岩真也さんが、
「ケアについての上野さんとの対談が『現代思想』に載る」と言ってみえました。
『現代思想』は、「自由書房」と「カルコス」にしかおいてないし、
冊数が少ないので、だれかが買ったらなくなったしまう!
ということで、発刊日を調べたら27日だったので、
連れ合いに梅林公園のお花見に誘われた28日に
高島屋9階の「自由書房」で買ってきました。
『現代思想』2月号(青土社)
『現代思想』は1300円とちとお高いのですが、内容が濃い月刊誌。
むずかしいテーマが多いので、関心のあるテーマのときだけ時々買います(笑)。
字が小さいのが難点ですが、今号は面白かったので全部読みました。
『現代思想 2009年2月号』 ■連載――日本を問い直す 第13回 人間が国家に帰属するということ / 川田順造 ■連載――通天閣 第12回 無政府的新世界(5) 借家人の精神からの〈社会的なもの〉の誕生(上) /酒井隆史 ---------------------------------------------------------------------- 特集=ケアの未来 介護・労働・市場 【討議】 労働としてのケア 介護保険の未来 / 上野千鶴子+立岩真也 【介護保険】 社会保障制度における介護保険制度の意義 社会保険と福祉制度からの考察 / 結城康博 【外国人福祉士】 ケアの確保をめぐって引き起こされる人の国際移動 移動する人々は多様性の一部か / 安里和晃 在日フィリピン人介護者 一足先にやって来た 「外国人介護労働者」 / 高畑幸 【高齢者】 「脆弱な生」 の統治 統治論の高齢者介護への 「応用」 をめぐる困難 / 天田城介 【社会】 「ケアの社会化」 の此/彼岸 障害者と介助者の敵対的自立へ向けて / 市野川容孝+杉田俊介+堀田義太郎 【家族】 家族の時間・家族のことば 政治学から/政治学への接近の可能性 / 岡野八代 【市場】 「周辺的」 身体と市場原理 / 竹田茂夫 ケア・再分配・格差 / 堀田義太郎 【労働】 「労働力の女性化」 から 「労働の女性化」 へ 愛の労働のゆくえ / 伊田久美子 ケアの未来 介護労働の確立と住民福祉の安定を求めて / 清沢聖子 -------------------------------------------------------------------- ■特別掲載 ガザのあとで / 岡真理 ■研究手帖 現代の 「統治機密(アルカナ・インペリイ)」 / 大竹弘二 |
本をスキャナで取り込んでおいたら、
なんという偶然!思いがけなく上野さんからも本が届きました。
読みたい人は、もよりの(大きい)本屋にお急ぎください。
人気ブログランキング(社会・経済)に参加中
応援クリックしてね
この日は、ともちゃんが薬を取りに行ってる間に、わたしは本を買って、
11階の「山本屋総本家」で「味噌煮込みうどん」を食べました。
本店が中村区大門にあって、岐阜店は若宮町にあるのが「山本屋本店」 、
本家が中区栄にあって、岐阜高島屋にあるのか「山本屋総本家」
と名古屋の老舗の煮込みうどん専門店もややこしいのですが、
高島屋のお店に来たのははじめて。
「山本屋本店」より八丁味噌とだしが濃い目で、値段はすこし安いかな。
きしめんがおいしそうだったので、追加で注文。
赤味噌と白味噌がミックスされている「山本屋本店」のほうが万人向き、
「山本屋総本家」のほうが地元の人向きかもしれません。
わたしは、「山本屋本店」のほうが好きです。
お誕生日の人がいることを思い出して、おみやげは、
フレイバーの「バナナシフォンケーキ」と「デビルズフードケーキ」。
この日、高島屋のあとに行った梅林公園の「ソシンロウバイ」を
まとめて紹介したいと思っているのですが、なかなか画像の整理ができません。
最後まで読んでくださってありがとう
「一期一会」にクリックを
明日もまた見に来てね