みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

夫婦別姓、多数が容認 本紙アンケートに7940人回答(稲熊美樹)/来週16日に最高裁判決

2015-12-07 18:57:07 | ほん/新聞/ニュース
11月に「中日ボイス」で夫婦別姓についてのアンケートが届いたので、
すぐに回答を書いて返信しました。

きょうの中日新聞生活面を開いたら、
そのアンケート結果が記事になっていました。

この記事の署名は、なんと稲熊美樹さん。
わたしも回答も読まれたかしら?(笑)

来週、最高裁の判断が出るので、
NHKや毎日新聞でも、世論調査をしたようです。

  夫婦別姓、多数が容認 本紙アンケートに7940人回答
2015年12月7日 中日新聞

「選択的夫婦別姓」について本社が先月下旬、インターネットを使って読者に尋ねたアンケート(中日ボイス)では、別姓を認める回答が7割を超えた半面で、男女の意識差が浮き彫りになった。結婚により姓を変えているのは96%が女性のため、女性からの深刻な体験談が多く寄せられた。

 富山県の女性(54)は、別姓制度の導入を願いつつ三十年間通称を使ってきた。「違和感があり、自分ではない感覚があるから」。石川県の女性(56)は「結婚したときに結婚前の人生全体を否定された気分になった」と、数十年たっても不満を抱えていた。婿養子になり、姓を変えた石川県の男性(56)も「旧姓時代に積み上げてきたものが、ことごとく消えてしまったように感じる」とした。

 結婚で姓を変える選択をしたら、「保険や通帳の姓を変更するのが面倒だった。国家資格の免許書き換えも迫られた」=愛知県、女性(45)、「離婚で再び姓が変わったので、本来離婚を報告する必要のない間柄の人にまで知られてしまった」=大阪府、女性(45)=と、生活上の不便を回答した。

 アンケートでは、別姓を容認する男性も六割を超えた。静岡県の男性(74)は「より対等に相互を認め合える」、愛知県の男性(61)は「私は自分の姓を名乗りたい。ならば妻も思いは同じはず」と答えた。

 制度がなかなか変わらない背景について、「一番の問題は、同姓で当たり前という固定観念だ」と、静岡県の女性(50)は推測。愛知県の女性(49)は「政治家は姓を変えない男性が多い。当事者の痛みが分からない」と主張する。

 事実婚だったが、第二子の出産を機に婚姻届を出した東京都の女性(34)は「自己の一部分である姓を変えなければいけない苦痛は表現しようがない」と吐露。仕事を続ける上で旧姓を使うが、「アイデンティティーを喪失してしまう人にとって、同姓を強制するのは人権問題。選択的夫婦別姓制度は誰の権利も侵害しない」と、別姓の導入を待ち望む。

 一方、別姓の導入に反対する人たちからは、「日本の伝統が崩れる」=愛知県、男性(73)、「名前を変えることで結婚の意識が高まる」=滋賀県、男性(56)、「それなりの覚悟で他人から夫婦になるのだから、結婚したら同じ姓になりたい」=三重県、女性(24)=との意見が相次いだ。

 別姓にした場合に、子どもの姓やお墓はどうなるのか心配する声がある。三重県の女性(67)は「きょうだいの姓が異なる可能性があり、混乱する」と懸念。静岡県の事実婚の女性(44)は「私が入る予定の墓には、祖先から私まで四つの名字が並ぶことになるが、お寺からは何の問題もないと言われている」と書いた。

 「戸籍は同姓にし、旧姓使用を広く認めればよい。ミドルネームも一つの方法」=愛知県、男性(50)、「二人の姓から一文字ずつ取って、二人とも新しい姓にすることも認めればよい」=静岡県、男性(45)=といった提案もあった。
(稲熊美樹) 


応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

  夫婦別姓 世論調査で賛否大きく分かれる 
2015.12.7 NHK

夫婦別姓を認めない民法の規定が憲法に違反するかどうかについて、最高裁判所大法廷は来週、判決を言い渡します。NHKが行った世論調査では「夫婦は同じ名字を名乗るべきだ」という答えが50%、「同じ名字か別の名字か選べるようにするべきだ」が46%で賛否が大きく分かれていることが分かりました。

NHKは、先月21日から3日間、全国の20歳以上の男女に対し、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行い、2376人のうち58%にあたる1380人から回答を得ました。
今の法律では、結婚した夫婦は同じ名字を名乗らなければなりませんが、同じ名字にするか、別々の名字にするか選べるようにするべきだという意見もあります。
これについて聞いたところ「夫婦は同じ名字を名乗るべきだ」と答えた人が50%、「同じ名字か別の名字か選べるようにするべきだ」と答えた人が46%で、大きく2つに分かれています。
年代別では、20代から50代までは「選べるようにするべきだ」という回答がいずれも6割を超えていますが、60代はほぼ同じ割合で、70代以上になると逆に「同じ名字を名乗るべきだ」という回答が70%近くになり、世代によって答えが大きく異なっています。
「夫婦は同じ名字を名乗るべきだ」と答えた人に理由を聞いたところ、▽「同じ名字を使うことが当然だから」が28%、▽「家族の絆や一体感が弱まるから」が26%、▽「子どもに好ましくない影響を与えるから」が22%などでした。
一方で「同じ名字か別の名字か選べるようにするべきだ」と答えた人に理由を聞いたところ、▽「個人の意志を尊重すべきだから」が59%で最も多く、▽「女性が名字を変えるケースが多く不平等だから」が17%、▽「どちらかの名字が途絶えることがあるから」が13%などでした。
それぞれの名字を名乗るために婚姻届を出さずに、結婚している夫婦と全く同じように生活する「事実婚」についてどう思うか聞きました。▽「とても理解できる」が10%、▽「ある程度理解できる」が49%、▽「あまり理解できない」が23%、▽「まったく理解できない」が12%で、「とても理解できる」と「ある程度理解できる」を合わせると全体のおよそ6割が「理解できる」としています。

選択制に賛成「別姓には個人尊重と平等の意味が」
夫婦が同じ名字か別の名字か選べる「選択的夫婦別姓」に賛成の立場を取る家族法の研究者で立命館大学の二宮周平教授は、世論調査で賛否が大きく分かれていることについて「今回の調査では60代以上が回答者の55%を占めた。若い世代では、夫婦別姓を選べるほうがいいという人が60%を超えている。20代から50代は、別々の名字を名乗ってもいいと思っている人が多く、『賛否きっ抗、反対派が多い』という調査結果の見方は誤りだ。夫婦同姓といっても96%以上が、女性が夫の名字を選択している今、夫婦別姓には個人の尊重と男女の平等、2つの意味が込められている」と述べています。
また、世代によって意見が大きく異なっていることについては「高齢の世代は、自分たちのこれまでの生活を否定する意見を持てないので、理解できないのではないか。一方、働いている男性や女性から見ると個人の呼称、自己の人格の象徴として、氏名を捉える人が多くなっているのではないか」と話しています。

反対派「社会の安定や福祉基盤が崩壊も」
夫婦別姓に反対している、憲法学者で平成国際大学の高乗正臣名誉教授は、世論調査で賛否が大きく分かれていることについて「個人に重点を置くか、公の利益に立脚するかの違いではないか。個人の権利が大事だと考えると婚姻や戸籍の制度は拘束されるもののように映るが、こうした家族の制度は社会の秩序の維持や子どもの福祉に貢献してきた。名字が同じであることは家族を統合する重要で有力な手段なので、選択的であれ、夫婦が別の名字であることを認めると、社会の安定や福祉の基盤が崩壊していく危険があるのではないか」と述べています。
また、世代によって意見が大きく異なっていることについては「若い世代は多様な選択肢に寛容だが、社会にとっての家族の重要性をどれくらい理解しているのかが若干心配だ。これに対し、高齢者は家族の大切さを経験的に理解しているのではないか」と話しています。

最高裁判決は16日
夫婦別姓を認めない民法の規定について、最高裁判所の大法廷は今月16日に判決を言い渡します。最高裁はこの規定について憲法に違反するかどうか判断を示すものとみられその内容が注目されています。 


  

最後まで読んでくださってありがとう

人気ブログランキングへ
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(日)のつぶやき

2015-12-07 01:15:05 | 花/美しいもの

NHKでハケン切りの嵐!公共放送なのに脱法的労働形態、退職強要でうつ病:@niftyニュース news.nifty.com/cs/economy/eco…


稲熊美樹さんの記事です。○乳幼児健診 必ず受けて 病気、発達の遅れ見極め:暮らし:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/living…


安保法で安倍政権批判 憲法学者・小林節さん 金沢 /石川(毎日新聞2015年12月5日)
mainichi.jp/articles/20151…

1 件 リツイートされました

ころころ芽キャベツ、冬においしいハーブ「マーシュ」、オレンジカリフラワー~畑の野菜たち goo.gl/bKVaiB


女性が選挙に初参加、地方議会選 サウジアラビア cnn.co.jp/world/35074514… @cnn_co_jpさんから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする