熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

箱根

2007-11-21 23:33:19 | Weblog
箱根に1泊して紅葉見物に行ってきました。

箱根に行くときは、何時も、西湘バイパスを利用していますが、台風の被害で交通規制がひかれていると聞いていましたので、他のルートを利用しようとも考えましたが、慣れている西湘バイパスを利用して行くことにしました。

道路の一部が片側1車線の対面通行でしたが、混雑もなく、スムースに通行できました。


先ず、箱根の紅葉の名所「箱根美術館」を訪れました。








箱根美術館の庭園です。
今まさに、紅葉の真っ盛りです。



次に、知る人ぞ知る、紅葉の名所「長安寺」を訪れました。











長安寺の庭園にある「五百羅漢像」です。
楽しい表情の羅漢像を撮影しました。


本日の最後に、「ススキの名所、千石原」を訪れました。



千石原をススキの時期に訪れるのは2回目ですが、何時来ても本当に見事なススキの原です。


紅葉とススキをタップリ楽しんで、本日の宿、「東急ハーベストクラブ甲子園」に向かいました。

「東急ハーベストクラブ甲子園」では、プールで水泳を楽しんだ後、温泉につかり、ローストビーフがメインの夕食を堪能しました。

こうして、箱根の一夜が過ぎていきました。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする