常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

冬至南瓜

2014年12月22日 | 日記


今日は冬至、この日を境に日は一日、一日と長くなっていく。一陽来復と言われる所以でもある。ここでは、この日に南瓜を炊いて、近隣に届ける。3軒の家の南瓜を食べると、その冬は健康に過ごせるという言い伝えがある。

冬至とて南瓜嫌いひも食はさるる 下村ひろし

南瓜嫌いというわけではないが、晩酌にはあまりそぐわない食べ物ではある。小豆に砂糖を加えて、甘く煮付けるから、どちらかといえば女性や子どもたちが待ち望んでいる食べ物といえる。この冬は寒の入りの前に、3度も寒波がきて、雪は根雪の状態だが、昨日の雨で道路は車を走らせやすい。


日記・雑談 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習

2014年12月22日 | 日記


一昨日、山形市美畑町でひき逃げ事件が起こった。深夜2時、歩行中の男性を1.5キロ引きずって路上に放置したまま走り去った。男性はひどい損傷を受けて死亡、事件を起こした運転手は逃げたままで、警察で鋭意捜査中とのことだ。こんな事件が起こったすぐ後、運転免許更新のための高齢者講習を受けた。

講習の初めの説明で、高齢者に交通事故の件数が山形県で毎年1200件を超え、事故防止を呼びかけてもこの水準は下がっていないことに先ず驚いた。さらに、全運転者のなかでも、高齢者の事故はもっとも高い水準である。車の運転は、日常のこととしてさほど気にもしていなかったが、検査機器で調べてみると、咄嗟の場合の判断や操作が、機敏性が衰えてきていることが分かった。

なかでも、高齢者の事故は不注意、安全不確認、一時不停止などの単純なミスが重大事故を起こしているらしい。高齢になればなるほど移動や買い物にたよることが多くなる。これからの運転には十分に注意する必要がある。


日記・雑談 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする