近所に最近オープンしたフレンチカフェを見つけて
この週末、ランチしてきた帰りの道で
早咲きの桜の花を見つけました。
いつの間にか、もうそんな季節。
先週の金曜日はインターンさんたちの歓送迎会。
春は、別れと出会いの季節でもあって。
新しく迎えた人、旅立っていく人、さまざまに。
昨年秋まで一緒だった元同僚も来てくれて
久しぶりにいろんな話も出来ました。
念願の正社員になれたものの、
新しい職場は人間関係がいろいろと大変みたい。
そのせいか帰る道すがら、何度も何度も、
わたしたちと過ごした1年は本当に楽しかった、と
笑顔の中に、うっすら涙を浮かべて。
そして別れ際、わたしが「元気でね」って言うと
「元気でね、でなくて、またね、って言って」って。
わたしだって、本当は同じ気持ち。
あの日々は、贈り物のような時間だったから。
あれだけ気の合うメンバーが揃い、
あれほど楽しい時間を過ごせた日々のことを思うと
本当は、思い出すと今も切なくなる。
それでも"Life goes on"。
時は後戻りすることなく、進んでいく。
わたしは、後ろを振り向かず歩いて行けるタイプではないから
ことあるごとに、振り返り、懐かしみ、
これまでのたくさんの贈り物の時間に感謝しながら
わたしの今を、一歩一歩、歩いていくことにしよう。
今のこの時間も、これから訪れる時間も、
すべてが贈り物であることを信じて。
この週末、ランチしてきた帰りの道で
早咲きの桜の花を見つけました。
いつの間にか、もうそんな季節。
先週の金曜日はインターンさんたちの歓送迎会。
春は、別れと出会いの季節でもあって。
新しく迎えた人、旅立っていく人、さまざまに。
昨年秋まで一緒だった元同僚も来てくれて
久しぶりにいろんな話も出来ました。
念願の正社員になれたものの、
新しい職場は人間関係がいろいろと大変みたい。
そのせいか帰る道すがら、何度も何度も、
わたしたちと過ごした1年は本当に楽しかった、と
笑顔の中に、うっすら涙を浮かべて。
そして別れ際、わたしが「元気でね」って言うと
「元気でね、でなくて、またね、って言って」って。
わたしだって、本当は同じ気持ち。
あの日々は、贈り物のような時間だったから。
あれだけ気の合うメンバーが揃い、
あれほど楽しい時間を過ごせた日々のことを思うと
本当は、思い出すと今も切なくなる。
それでも"Life goes on"。
時は後戻りすることなく、進んでいく。
わたしは、後ろを振り向かず歩いて行けるタイプではないから
ことあるごとに、振り返り、懐かしみ、
これまでのたくさんの贈り物の時間に感謝しながら
わたしの今を、一歩一歩、歩いていくことにしよう。
今のこの時間も、これから訪れる時間も、
すべてが贈り物であることを信じて。