今朝リビングのカーテンを開けたら
その一瞬、雪と見間違うくらいに
窓の外一面に、桜の花びらが風に舞っていて
うわぁ、と声が出るくらいに美しかった桜色の風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/53b3bf389b39ad1c27edae0df1e10379.jpg)
わたしの実家から駅に続く道にも
かつては見事な桜が並んでいたなあ。
枯れたのか切られたのか、今は一本も残っていないけれど。
そして私が住んでいるマンションの斜め北側にも
かつては某銀行寮として使われていた
モダニズム建築のレトロな洋館があって
わたしがここに越してきた頃には立派な桜があったのに
マンションに建て替えらると同時に、姿を消してしまって。
今は無き、思い出の桜をしのびつつ、
行く春を悼む、花冷えの午後でした。
その一瞬、雪と見間違うくらいに
窓の外一面に、桜の花びらが風に舞っていて
うわぁ、と声が出るくらいに美しかった桜色の風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/53b3bf389b39ad1c27edae0df1e10379.jpg)
(散り敷いた桜に埋もれるように咲く、たんぽぽ)
わたしの実家から駅に続く道にも
かつては見事な桜が並んでいたなあ。
枯れたのか切られたのか、今は一本も残っていないけれど。
そして私が住んでいるマンションの斜め北側にも
かつては某銀行寮として使われていた
モダニズム建築のレトロな洋館があって
わたしがここに越してきた頃には立派な桜があったのに
マンションに建て替えらると同時に、姿を消してしまって。
今は無き、思い出の桜をしのびつつ、
行く春を悼む、花冷えの午後でした。