goo blog サービス終了のお知らせ 

ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

ハリーポッター7 パート2

2011年07月23日 23時32分00秒 | 趣味
このところ公私共にバタバタしていて
なかなかアップできなかったけれど
金曜日の仕事帰りに、職場近くのシネコンで
ハリーポッターの最終章を観てきました。

ハリーポッター映画史上初めて
泣いた、というより、号泣状態。
声を押し殺すのが苦しくて
息も絶え絶えになりながら。
本も読んでストーリーも知ってる筈なのに。

ああ、切ない。切なすぎる。
ハリーも、スネイプ先生も、みんなも
そしてもうこれで本当に終わってしまうことも。
わたしの大好きだったホグワーツのお城が
見るも無残に破壊されていくのを見るのは
胸がはりさけそうで、涙が止まらなかった。
ハッピーエンドと呼ぶにはあまりにも
犠牲が多すぎる、つらい終焉だったなあ。



一方で、「あれ?なんで?」と
ストーリーについていけなかった箇所も数箇所。
本も、英語とフランス語で2回は読み、
映画もDVDで全巻、2-3回は観ているのに。
鑑賞後、一緒に行った同僚たちと話したら
なぜか映画を1回だけ観ただけの彼らに
事細かに、解説されるハメになり・・・。
ううむ、もう一度復習しなくては。

確かに観たことのある映画を、数年後また観て
最後に初めて「あ、これ、前に観たことあるかも」と
気付いた前科も、1度や2度ではないわたしだけど。
わたしの脳は、揮発性メモリみたいで。

という訳で、物語は終わってしまったけれど
再びハリポタ熱にひそかに火がついた私は、
10年近く楽しませてもらったことに感謝しながら
ひまひまに復習するのを楽しみにしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする