昨夜の夜半には、このあたりも暴風域に入り、
職場の同僚の中にも、建物の揺れや、風の音、
建物がきしむ音や、窓の外の物音などで
あまり眠れなかった人もいたようだけど、
うちは幸い、台風が来ていることを忘れるくらい静かで
普段通りの朝を迎えることが出来ました。
さすがに一歩外に出ると、道や公園は
葉っぱや枝が、一面じゅうたんのようだったけど。
それより、わたしが昨夜大変だったのは
みみにゃんの度重なる襲撃。
最近、夜が肌寒くなってきたせいで
必ず夜中に一度は寝ているわたしのところに来て
わたしの腕や脇にちょこんと頭と前足を乗せて眠るのだけど、
もうそれが昨夜は、いったい何度来たことか。
台風のただならぬ気配を感じて落ち着かなかったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/7491ab33a29c419784ca4e12902bf165.jpg)
一度などは、眠っているわたしの耳元の枕を
右前足で、何度もパタパタたたき続けるので
思わず、何事?と目を覚ましたら
爪の先が枕に引っ掛かって、取れずいた模様。
夢うつつで外してやると、一度は別室に行ったものの、
その後何度もぴょん、とわたしの上にジャンプしてきては
ゴロゴロ喉を鳴らしながら、寝ているわたしの頬に
ちっちゃな頭を擦り寄せてきて、くすぐったいこと。
明け方、お布団から足が出て寒いので
お布団を引っ張ろうとしたけれど、
お布団が、金縛りにでもあったように動かない。
諦めてそのまま寝続けて、目が覚めたら
お布団の真ん中には、のびのびと眠るみみにゃんが。
それでも甘えて擦り寄ってくる、やわらかな温もりを
手のひらや腕や頬に感じながら、まどろむひとときは、
秋のとっておきの、わたしのしあわせな時間のひとつ。
職場の同僚の中にも、建物の揺れや、風の音、
建物がきしむ音や、窓の外の物音などで
あまり眠れなかった人もいたようだけど、
うちは幸い、台風が来ていることを忘れるくらい静かで
普段通りの朝を迎えることが出来ました。
さすがに一歩外に出ると、道や公園は
葉っぱや枝が、一面じゅうたんのようだったけど。
それより、わたしが昨夜大変だったのは
みみにゃんの度重なる襲撃。
最近、夜が肌寒くなってきたせいで
必ず夜中に一度は寝ているわたしのところに来て
わたしの腕や脇にちょこんと頭と前足を乗せて眠るのだけど、
もうそれが昨夜は、いったい何度来たことか。
台風のただならぬ気配を感じて落ち着かなかったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/7491ab33a29c419784ca4e12902bf165.jpg)
(明らかに入りきらない小さな箱に無理矢理収まる、みみにゃん)
一度などは、眠っているわたしの耳元の枕を
右前足で、何度もパタパタたたき続けるので
思わず、何事?と目を覚ましたら
爪の先が枕に引っ掛かって、取れずいた模様。
夢うつつで外してやると、一度は別室に行ったものの、
その後何度もぴょん、とわたしの上にジャンプしてきては
ゴロゴロ喉を鳴らしながら、寝ているわたしの頬に
ちっちゃな頭を擦り寄せてきて、くすぐったいこと。
明け方、お布団から足が出て寒いので
お布団を引っ張ろうとしたけれど、
お布団が、金縛りにでもあったように動かない。
諦めてそのまま寝続けて、目が覚めたら
お布団の真ん中には、のびのびと眠るみみにゃんが。
それでも甘えて擦り寄ってくる、やわらかな温もりを
手のひらや腕や頬に感じながら、まどろむひとときは、
秋のとっておきの、わたしのしあわせな時間のひとつ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます