夏に気をつけなきゃいけないのは
玄関から家に一歩入る瞬間。
なんてったってうちの玄関には
こんなのがころがってるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/7931d7262debfd79d837c194360f185f.jpg)
玄関のたたきの人工大理石が
ひんやりして気持ちいいらしい。
でも玄関に所狭しと伸びていて
忘れていて、うっかりすると
踏んでしまいそうになって。
私が帰ってきてもお構いなし。
うちの夏の恒例の風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/450d49992c6dabdcdaeb0355fb5eacc4.jpg)
そしてもう一つの夏の恒例は
芸文センターでの佐渡オペラ。
今年はウェーバーの「魔弾の射手」。
ロマン派のかなりホラーな物語だけど
迫力あるコーラスには圧倒され、
ヒロイン二人のシルクのような
繊細でつやのあるソプラノにはうっとり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/e877b66cb20bed9dae4d627c02357873.jpg)
正直、前知識は全くなかっただけに
いい意味で見事に裏切られました。
こんな素晴らしいコーラスは
マイベスト10に入るくらいかも。
人間の歌声ってなんて素敵なのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/adac38b53d2df7906a986ea52846e39f.jpg)
夏の楽しみのオペラは終わったけど
おかげさまで台風も被害もなく
アロマの学科試験も無事合格し、
先頃漬けた梅サワーもおいしく出来て
今は梅酒の熟成を待っているところ。
アロマトリートメントの実技試験や
ハーブティーのブレンド試験に向けて
ちまちまとトレーニングを積みながら
わたしの夏はまだまだ続きます。
玄関から家に一歩入る瞬間。
なんてったってうちの玄関には
こんなのがころがってるから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/7931d7262debfd79d837c194360f185f.jpg)
玄関のたたきの人工大理石が
ひんやりして気持ちいいらしい。
でも玄関に所狭しと伸びていて
忘れていて、うっかりすると
踏んでしまいそうになって。
私が帰ってきてもお構いなし。
うちの夏の恒例の風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/450d49992c6dabdcdaeb0355fb5eacc4.jpg)
そしてもう一つの夏の恒例は
芸文センターでの佐渡オペラ。
今年はウェーバーの「魔弾の射手」。
ロマン派のかなりホラーな物語だけど
迫力あるコーラスには圧倒され、
ヒロイン二人のシルクのような
繊細でつやのあるソプラノにはうっとり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/e877b66cb20bed9dae4d627c02357873.jpg)
正直、前知識は全くなかっただけに
いい意味で見事に裏切られました。
こんな素晴らしいコーラスは
マイベスト10に入るくらいかも。
人間の歌声ってなんて素敵なのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/adac38b53d2df7906a986ea52846e39f.jpg)
夏の楽しみのオペラは終わったけど
おかげさまで台風も被害もなく
アロマの学科試験も無事合格し、
先頃漬けた梅サワーもおいしく出来て
今は梅酒の熟成を待っているところ。
アロマトリートメントの実技試験や
ハーブティーのブレンド試験に向けて
ちまちまとトレーニングを積みながら
わたしの夏はまだまだ続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます