きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

桃とブルーベリーのヨーグルト

2022-08-18 | つぶやき
おでぶのおしょくじ

果物なんか滅多に食べなかったのに
最近は食べまくっている

お昼もつい果物、本当は野菜を
食べなきゃいけないのに

桃とブルーベリーとヨーグルト
それに、てんさいオリゴ糖をタラリ

あ~おいし~

またしても糖分祭りだ😭
いーや、食べたいもんを食べよう



また今日も雨、今朝は20°cぐらいで
涼しいの通り越して寒いぜ、ったく

こんな感じで夏も終わっちゃうのかな
そういえば、秋刀魚のサの字も聞こえてこない

年々変な感じになってっちゃうなぁ


今年は絶不調だから、 いつもより
季節を追えなかった、っていうより
感じてる場合じゃなかった…
って言ったほうが正しいか

必死に堪えてたら、もう夏だったから

そんな状態だから、人や物事に対して
気配りをする余裕もないし、はっきり
いっちゃえば、ど~でもいいと言うか

ストレートに要求してきたって
お願いされたって、勘弁してくれ
の世界なのに、遠回しというか
言わずとも忖度してほしい、なんて
もう論外で、気づいてやる気もない

そもそも、自分の希望は自分で叶える
もんで、ひとをアテにするほうが
どうかしてて、それも頭さげて
頼んでくるんならマダ分かるけどサ

気づいてくれとか、協力してくれる
でしょう?と当たり前に期待するとか

そう考えるほうはイイだろうが
相手するほうは「疲れる・楽しくない」

自分を無視されて、気分いいわけないし

だけど、こんなふうな付き合い方しか
できない人って意外と多い、甚だ
一方的で我が儘な考えだってことも
気づいてないから、こちらが期待に
添えない(添わない)と、とたんに
恨まれる、不満をもたれる

「あの時は懲りたわ」と言われた
こともある、期待どおりにあたしが
動かなかったからだ、はぁぁ?だ

なんであたしが・・・

おっとなんか、日常茶飯事だし
なのに、あたしが頭をさげて頼んでも
まずはブースカブースカで、気持ちよく
聞いてくれた試しない、だからあたしも
だんだん気を遣うのがイヤになった

いやいやそんなことない
そのへんの亭主より、小まめに
頼み事を聞いてやってるじゃないか
と思うだろう、たしかにそのとおり

しかしそれは、こちらが頼み事の
内容を選択してるわけで、これなら
大丈夫だろうというヤツをさ

だもんであたしも、イやなことは
拒否るようになった、憂さ晴らしに


脱線した、話しを戻して・・・

やりたいことがあったら、まず
自分が動く、自分の責任において
始末をつける、それが無理で
協力を仰ぎたいのなら、はっきりと
言葉にだし、相手にお願いをする

当たり前の手順だがな

言葉にだせば、こちらもすぐさま
Yes・noを言えるのに、あちらさんは
自分の世界で自分だけが分かる論理で
もう勝手に筋書きとか結果とか
だしちゃってるから

こちらの気持ちとか都合なんか
飛んじゃってて…

そんで希望に添わなきゃ恨まれる
ブス~とされて嫌みを言われる

それでいて、自分の都合で
平気で変更したり、意見を変える

つら~っとコロコロ変える

あくまで自分中心、あたしは便利な
脇役かなんかと思ってるらしい

そんな人達に散々振り回され
不愉快な思いをしてきたけど
もう何年も前から、気を遣うのは
止めた、身が持たんし報われんし

長年、あたかも・・・
あたしのほうが我が儘で~
みたいな扱いを受けてきたから
慣れっこになって黙ってきたが

よく考えてほしい
あたしが、同じ事をしたこと
ありましたか?きみたちにぃ

本人にお伺いも立てず
頭も下げず了解もとらず
勝手に利用しようとしたこと
ありますか?と

ないはずです(たぶん)

あったとしても、そんな気働きが
ありますか?きみたちに~😂
無理だと思う、そんだけ
自分中心で地球が回ってたら

と思っちゃう


ということで、身内でも他人でも
気を回すような事はいっさいやめた

自分のイイように考えてたって
そんなこたぁ~しったこっちゃない
知らんわ、相手にする元気ありません

あたしは、ひとの駒ではないしな

あたしはあたしの思いどおりに生きる
手前勝手につきあってる余力もない

ぽんこつだから、ぽんこつなりの
やり方で自分を守らんと



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくわの磯辺揚げ*おっと弁

2022-08-18 | お弁当箱
◆ごはん(スーパー黒米いり)
◆しそ巻き味噌
◆卵焼き
(小葱・てんさいオリゴ糖・醤油)
◆焼き鮭
(銀鮭甘塩・酒・うすくち醤油)
◆きんぴら(白ごま)
◆ブロッコリー
◆ちくわの磯辺揚げ(醤油)
◆大葉

◆社食のスープ


※きんぴら


◆ごぼう・人参
◆酒
◆てんさいオリゴ糖
◆醤油
◆赤とんがらし(輪切り)
◆ごま油

このくらい煮汁があるうちに、火を止める
あとは時々まぜながら、フライパンの中で冷ます

炒りきっちゃうと、どうしても味が濃くなるし
冷蔵してるうちに、パサッと硬く感じるので
汁だくめで拵え、食べる時に上下を混ぜてから
盛りつけている............

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚ヒレ唐揚げ弁当

2022-08-18 | お弁当箱
◆ごはん
◆薬味梅(※下記事)
◆豚ヒレの唐揚げ
◆卵焼き
◆きんぴら
◆オクラとササゲのおひたし
◆大葉・アイコ

◆社食のスープ


「豚ヒレの唐揚げ」

・豚ヒレ肉
・酒・醤油・コショウ
・焼肉のタレ

一晩漬けて、片栗粉をつけて揚げる

レモン添えるのを忘れる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝餉*木曜水曜

2022-08-18 | 朝ごはん・昼ごはん


◆ごはん(スーパー黒米いり)
◆おつゆ(茄子・しいたけ)
◆なっと(小葱・辛子・たれ)
◆目玉焼き
◆ウインナーの油焼き
◆ササゲとトマトのサラダ
(イタリアンドレ)
◆たくわん




◆ごはん
◆おつゆ(豆もやし・小葱)
◆なっと(小葱・辛子・たれ)
◆きんぴらぼごう(白ごま)
◆卵焼き
◆ササゲ(マヨネーズ)


明日っから連休なので、今週ラスト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー入りのサラダ

2022-08-18 | 水菓子レシピ
下記事の「肉じゃがカレー」のお供で

すごく美味しかった♪
ブルーベリーってつかえるなっ

◆アイコ
◆固ゆでブロッコリー(冷)
◆ブルーベリー


「ドレッシング」

◆白バルサミコ酢
◆オリーブ油
◆塩・胡椒

・ミルク泡だて器で攪拌する



あとでブルーベリーをもっと追加した


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉じゃがカレー*カレーシチュー

2022-08-18 | 汁・シチュー・スープ
下記事の「夏の肉じゃが」を展開する


・カレーにする・


休日のブランチ

◆水で薄めて煮立てる
◆スパイシージャワカレー
◆牛乳

ぜんぜん煮込んでないから、すこし味が
とんがってて、なので牛乳でマイルドに

食べる時に「温玉」をのっけた

・温泉卵
・サラダ(※上記事)
・きゅりの漬けもの
・紫蘇の実づけ



・カレーシチュー・


おっとの夕餉

上のカレーを牛乳で薄める(のばす)

◆石焼ビビンバ丼に
◆カレーと牛乳を入れて点火
◆豚ヒレ肉・ササゲを追加して煮こむ
◆最後に牛乳を少し注ぎ、火を止める

・焼きたてトーストを添える


すごく美味しがってた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする