・*~*・
キャベツのように、塩漬けにして絞ったり
しないで、生のまま和えてすぐに食べます
ちょうど、人参の甘レモン漬けと
小キュウリのピクルスがあったから
白菜は薄味めに整えました・・・
・*~*・
白菜は、食べるぶんだけ冷水に浸け
しばらくおいたら・・・
葉の部分を斜めに切り落とし
葉と軸とを分ける
軸は、斜めに薄く削ぎ切りしてから
繊維にそって千切りにする・・・
葉も、繊維にそって千切りにしたら
ボウルに入れて混ぜ合わせる
青リンゴがあったので・・・
薄く銀杏切りにして、白菜に混ぜる
マヨネーズ、水、薄口しょうゆ、白胡椒
よく混ぜ合わせてから、白菜とリンゴにかけ
さっくりと和え
すぐに盛りつけて、人参の甘レモン漬けと
キュウリのピクルスを添える
★人参の甘レモン漬けは・・・
人参の千切りに薄塩をあて
しんなりしたら、かるく絞って
グラニュー糖とレモン汁を和える
冷蔵庫で3日くらいは保存できるので
お弁当、朝ごはんに、そのままでも
付けあわせ、和えものに重宝で美味しい

はじめてのビックマック
それにあわせて拵えてみた
おいしかった
キャベツのように、塩漬けにして絞ったり
しないで、生のまま和えてすぐに食べます
ちょうど、人参の甘レモン漬けと
小キュウリのピクルスがあったから
白菜は薄味めに整えました・・・
・*~*・
白菜は、食べるぶんだけ冷水に浸け
しばらくおいたら・・・
葉の部分を斜めに切り落とし
葉と軸とを分ける
軸は、斜めに薄く削ぎ切りしてから
繊維にそって千切りにする・・・
葉も、繊維にそって千切りにしたら
ボウルに入れて混ぜ合わせる
青リンゴがあったので・・・
薄く銀杏切りにして、白菜に混ぜる
マヨネーズ、水、薄口しょうゆ、白胡椒
よく混ぜ合わせてから、白菜とリンゴにかけ
さっくりと和え
すぐに盛りつけて、人参の甘レモン漬けと
キュウリのピクルスを添える
★人参の甘レモン漬けは・・・
人参の千切りに薄塩をあて
しんなりしたら、かるく絞って
グラニュー糖とレモン汁を和える
冷蔵庫で3日くらいは保存できるので
お弁当、朝ごはんに、そのままでも
付けあわせ、和えものに重宝で美味しい

はじめてのビックマック
それにあわせて拵えてみた
おいしかった