年越しのシクラメンが今ようやく咲き始めました。
SV家の玄関前に置いている年越しのシクラメンが、花屋さんの「2月ごろから咲き始めますよ」の予想から遅れること2ヶ月にして、ようやく咲き始めました。ちょっと季節外れかもしれないけれど、一生懸命世話した甲斐があったと、可愛いピンクの花を見て思わずニッコリ。
さて、SV家の「ビフォア・アフタ」もいよいよ最終段階に入っています。今日は念願のキッチンの床張り。まずは四女の設計図に合わせて床材を大まかにカット。キッチンの床に敷いてみて、細部を調整後、いよいよ糊付け。
大きな缶から糊をボタボタ落とし、それを専用のヘラで床半分に伸ばした後、床材を広げます。平にならして空気を抜いた後、端々を専用の用具を使ってカット。少し斜めになって隙間ができてしまうのはご愛敬。半分張り終わると、もう半分も同じ手順で貼り付けます。
作りつけの食器棚や上がり框などデコボコがあって、結構苦労しましたが、1時間半ほどで床張りは概ね完了。昼食後、三女の夫と息子に助っ人に来てもらい、冷蔵庫や洗濯機や収納箱を元の位置に納めて、キッチンは見違えるように綺麗になりました。
午後は流しの向いの窓辺を整理&掃除。百円ショップに出かけてお盆のようなものを買って調味料置きコーナーと洗剤コーナーの目安を決定したところで、本日の作業は終了。
初めて経験するダイナミックなDIY。すご~く面白くて楽しかったけれど、さすがに疲れました。部屋提供を利用される方もすぐには現れそうもないので、明日・明後日は休憩です。(三女)