ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

写真集「飛び猫」

2015-02-22 21:05:44 | 日常
           

インターネット上で話題になっていた五十嵐健太さんの写真集「飛び猫」(3月7日発行)を先行予約で発注しておいたら、今日届きました。

猫島と呼ばれる離島に生きる猫たちを写したこの写真集は、自然の中で伸び伸び生きる自由猫の魅力がいっぱ~い!な~んて可愛い!!ページをめくる毎に、にんまり笑顔になってしまいます。

それにしても、先行予約の人には、今日、「にゃん・にゃんにゃん」の日に届くようにしているとは、心憎いですね。フ、フフ(2・22)♪ (三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の神代植物公園

2015-02-22 17:51:08 | 日常
           

昨日は春めいた陽気に誘われて、神代植物公園にブラリ歩きをしに行って来ました。

       

柔らかな春の日差しが心地よい!幼い子を連れた数組の家族がのんびり遊ぶ長閑な光景が広がっていました。

        

福寿草は丁度満開で可愛い黄色の花がお日様に向かって咲いています。休日カメラマンさんたちが寝そべってアップで激写ていました。サンシュユは蕾が咲き始めたところで、周囲がうっすら淡い黄色に染まっています。

        

        

今回の主な目的は梅園。期待どおり紅梅、白梅、淡いピンク、濃いピンクの梅が咲き誇り、一面に良い香りが漂っていました。

           

お昼は深大寺門近くのお蕎麦屋さん。数日前にテレビでタレント達が蕎麦打ちをしてプロに評価されるという番組を見て、「おいしいお蕎麦を食べたい!」という欲求が高まっていたので、10割の細打ち蕎麦を頼んでみました。見た目も中々美しい。味も結構。「合格です!」(←番組のマネ。)満足しました。

散歩と食事で1時間少々の滞在でしたが、とても気持ちの良い、楽しいひと時でした。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする