goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

国会前行動と永田町「黒澤」

2018-07-20 15:48:39 | 日常
            

昨日は、日曜日に朝日新聞と毎日新聞に呼び掛けの広告が掲載された「安倍政権の即刻退陣を要求するる7.19国会前行動」に夫と参加しました。

このところの猛暑に、「耐えられるかな」と心配でしたが、安倍内閣のますます酷くなっている傍若無人振りに我慢できない思いが募っており、頑張って行くことに。

集会開始の6時半時点ではまだ日が出ていましたが、国会周辺は緑が多くて風も吹いていて、南庭の生け垣に腰かけて夏空を眺めながら、ゲストたちのメッセージを聞き、時に賛同の拍手を送って過ごすのは、思いの外快適でした。

          

野党や市民代表の怒りのスピーチの後は、配られたキャンドルを手に皆でコール。「安倍政権は退陣、退陣」「野党と市民は共闘、共闘」・・・。

今朝の東京新聞によれば、集まったのは8500人とのこと。猛暑の平日であることを思えば、よく集まった方かもしれません。

          

国会では、私たちの行動を嘲笑うように、現政権が決めたい法案を「粛々と」通していっているわけで、正直虚しさが無いと言ったら嘘になりますが、野党議員の本気の気持ちも伝わってきたし、議員さんにとっても市民の意思表示はエネルギーになっているはず。

ということで、集会後はいつものように「黒澤」に行って自分たちの頑張り(?)に乾杯!う~、冷たい生ビールが美味しい!

その後は、「菊姫(石川)」「羅生門(和歌山県産)」「乾坤一(宮城)」の冷酒を飲みながら、お酒に合う料理を色々楽しみました。ほやの塩辛、巻繊冬瓜包み、もろきゅう、ウニとイカの刺身、、、

          

無花果田楽、出汁引き黒豚三枚肉、そして締めはかけ蕎麦。ここのかけ蕎麦は日本一美味しいと私は思っています。

効果はともかく今やった方が良いと思うことはやったし、久し振りに二人で外で美味しいお酒と美味しい料理も味わったし、私たちとしては、納得のいく有意義なひと時でした。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする