
昨日は大学ギター部の同期会の集いが、東京駅新丸ビル5階にあるフランス料理店「ル・レモア」でありました。
同期のギター部メンバーは全部で11名。10月に大学全体の同期会があり、私はニューヨークに行っていて参加できなかったのですが、ほとんどの人がそこに参加したので、今回は東京と近郊在住のメンバー5名の参加でした。


お料理はランチメニューで、前菜(カニとアボカドのタルタル)、コーンスープ、、


メイン、デザート、コーヒーか紅茶、それに2杯のグラスワイン(スパークリングワインと赤ワインをチョイス)がついて、税込み3500円と、とてもリーズナブル。
メインは、鱸ポワレ、鶏肉と木のことじゃが芋のグランメール風、鴨もも肉のコンフィ、牛ビルステーキから選択するようになっていて、私は例によって鴨のコンフィを選びました。
幹事さんによれば、この店は青山にある「ランス YANAGIDATE」という評判の(私は初耳の)レストランの支店だそうで、お料理も文句なしの美味しさ、店員さんの対応もとても感じが良くて、嫌な顔をせずに長居させてくれるし、お会計は一人一人でOK、絶対また来たいと思わせる居心地の良さでした。
おしゃべりは、10月の同期会の様子、私のニューヨーク旅行のこと、夫々の家族、特に孫の近況、趣味や遊びのこと、何より盛り上がったのは、夫々の失敗談。お互い同じような失敗をしていると大笑いしながら「この年齢になると、気を付けてゆっくりを心掛けなくてはね~」と頷き合いました。


新丸ビルは華やかなクリスマスの装いで、3階に飾られた真っ白なクリスマスツリーが上品でとても綺麗です。
ビルの外に出ると、赤レンガの東京駅も落ち着いた良い雰囲気で、さすが東京の中心地、こういう雰囲気はずっと大切にしていって欲しいな、と思いつつ、家路につきました。
気の置けない仲間との本当に楽しいひと時。幹事さん、いつもながら有難う。
4月に又お会いしましょう。>皆さん! (三女)
