goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

ねこねこさんとの逢瀬@「築地すし好」

2019-06-04 16:46:32 | 日常
            

ねこねこさんが6月2日から2週間滞在の予定で日本に来たので、さっそく第一回目の逢瀬を「築地すし好」でやりました。

築地の街はなんだかガランとした雰囲気で、魚市場が移転したことを嫌でも実感させられます。

            


5時の開店と同時に入店。再会を祝して生ビールで乾杯!突き出しの水ナスが美味しい。

  

おつまみは稚鮎の唐揚げ、イワシのなめろう、玉子焼き。

稚鮎の唐揚げは、鮎が泳いでいるような盛り付けで、「さすが日本!」とねこねこさんが感心していました。

ビールに続きお酒は八海山、獺祭。

          

握りは、初夏の炙り三種(いか、かんぱち、アナゴ)、こはだ、、、

          

中トロ、シマアジ、北寄貝、そして最後にひもきゅう巻き。お寿司はいつもながら丁度良い小ささでとっても美味しい!

お店も市場移転の影響は余りないようで、続々と客が入っていました。(ちなみに、週末の予約は6時までしか受け付けないことになったそうです。え~何で~?!納得がいかない。)

私たちは、お寿司をじっくり味わいたいし、話したいことは沢山あるし、食べたり話したりと忙しいこと!

ねこねこさんは、「禁煙に本格的に挑戦中」というのが今回最大のニュースで、基本相変わらずネコさんたちに囲まれて幸せな日々を過ごしているようです。

これから2週間の滞在中にまた何回か会っておしゃべりできる予定。楽しみです。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする