
昨日「銀座・羽衣」で元職場の同僚WSさんとTIさんと三人で恒例の忘年会をしました。
新橋機関車広場集合の2時ごろは生憎土砂降りの雨。「今までずっと天気が良かったのにね」「誰の心掛けが悪いんだ?」などと言いながら、急ぎ足でお店へ。
まずはビールで乾杯!「お久し振りです!」「お元気そうで何より!」引き続き羽衣特製老酒のぬる燗へ。


この日当日にTIさんが予約の電話を入れてくれたのですが、「3時から4時まで昼休みなので、料理の注文は3時前までにして」と言われたそうで、慌ててバタバタと注文。
前菜の盛り合わせ(いつもと同じ内容で量を少なめの2人前用に)、本命の水餃子と焼き餃子(写真撮り忘れ)、、、


鶏・野菜・カシューナッツ炒め、最後に五目かた焼きそば。どれも本当に美味しい。味と言い雰囲気と言い、やっぱりこの店、私は好きだな~。
昔の職場の思い出話、日々の暮らしや健康の話、年金や医療保険の話、等々。TIさんは畑に凝っていて、つい先日は美味しいヤツガシラを送ってくれました。
WSさんは台風19号の直後に奥様の兄弟たちと一緒に戸隠~安曇野旅行をしたそうで、台風の爪痕に愕然としたと言っていました。
いつもと余り変わらない話題ながら、働き盛りの時期に苦楽を共にした仲なので、何でも遠慮なく話せて、今回も楽しく愉快な時間でした。

お店の昼休み中も、3時までに出してもらった飲み物、食べ物を味わいながら居座って、結局4時ごろにお店を後にしました。「良いですよ」のお言葉に甘えて長居してスミマセン!
お店を出るころには雨も上がり、銀座の街は暖かで穏やかな空気に包まれていました。
WSさんは、来年自分の父親の年齢を超えるので、もういつ死んでも良いかな、などと言っていましたが、まあ、そんなこと言わずに、お互い健康に気を付けて、来年も又羽衣で楽しく飲みましょう!(三女)
