ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

誕生祝い@駒形どぜう

2020-08-16 11:06:45 | 日常
           

昨日は、浅草の「駒形どぜう」で、8月19日が誕生日の夫の誕生祝いをしました。

           

参加はY子一家とKと私たち夫婦の6人。2階の個室を予約し、鍋を共有するに当たり県を跨がないように、埼玉組と東京組に別れて着席、とY子の配慮で私たち自身のコロナ対策はバッチリ!

お店自体、入店時には手の消毒を求め、地下のスペースは閉鎖、一階の追い込みも客と客の間のスペースを広く取り、個室は窓を少し開けておくなど、十分な対策をとっていることが感じられて、安心感がありました。

           

ということで、ねぎと牛蒡をたっぷり乗せた、久々のどぜう鍋、美味しかった~!

他に枝豆やきゅうり味噌、柳川鍋、ごはん、漬物、玉子汁なども頼んで、ビールや日本酒と共に、下町の味をしみじみ楽しみました。

           

Dちゃんの高校生活の話を始め、夫々の近況、今後の予定など、沢山話し、沢山笑って、リフレッシュ。

デザートの抹茶アイスを食べる頃には、コロナや熱中症の不安・憂鬱が吹き飛び、栄養たっぷりな料理のお陰もあって、心身共にすっかり元気になりました。

あ~、楽しかった!みんな、有難う~!(夫に成り代わり。)

           

ちなみに、夫へのY子たちからの誕生日プレゼントは、涼し気なボトルに入った上尾のお酒、純米吟醸「文楽」でした。誕生日本番に開けますね。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする