明日明後日といよいよ「第21回国宝松本城氷彫フェスティバル」が松本城公園で開催されますが、その準備が今夜から始まっています。
会場はライトアップするための発電機の音で賑やかでした。



チェーンソーを使って氷を削っていました。

どんな氷彫が出来るのか楽しみです。

今年は「かまくら」も準備されていました。
後方の松には昨年と同じ電飾が施されていました。


ライトアップされている松本城です。
今夜は思いっきり冷え込んでくれるとよいのですが。
昨年は暖かすぎて、氷彫作家の方々はとても残念な思いをされた事とおもいます。
昨年の氷彫フェスティバル(1)
昨年の氷彫フェスティバル(2)
昨年の氷彫フェスティバル(3)
会場はライトアップするための発電機の音で賑やかでした。



チェーンソーを使って氷を削っていました。

どんな氷彫が出来るのか楽しみです。

今年は「かまくら」も準備されていました。
後方の松には昨年と同じ電飾が施されていました。


ライトアップされている松本城です。
今夜は思いっきり冷え込んでくれるとよいのですが。
昨年は暖かすぎて、氷彫作家の方々はとても残念な思いをされた事とおもいます。
昨年の氷彫フェスティバル(1)
昨年の氷彫フェスティバル(2)
昨年の氷彫フェスティバル(3)