mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

松本城公園の白梅

2009-02-05 | 松本の植物
今日の市民タイムスの記事に、松本城公園の白梅が開花したとの記事がありましたので、早速お昼休みに行ってみました。
開花しているものは少ないのですが、確かに咲いていました。
記事によると、平年より半月ほど早い開花という事です。
昨年のblogをチェックしてみましたら、去年は3月10日の開花でした。
大分早いですね。
昨日の記事では、四賀地区赤怒田で福寿草が開花もありましたので、今年の春は平年よりも早く来るかもしれないと期待してしまいます。

松本城公園の白梅

松本城公園の白梅

松本城公園のしだれ桜の冬芽
松本城公園西側入り口にある枝垂れ桜の冬芽です。
まだまだ硬いですね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い空と白い雲

2009-02-05 | 松本の景色
青い空と白い雲

昨日は立春でしたが、やはりまだまだ松本の春は遠いようです。
今朝の最低気温は昨日の-3.1度よりも下がり、-4.6度でした。
朝、七時半頃の空に浮かんでいた雲の様子です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2009/4/5

2009-02-05 | 常念岳
常念岳 2009/4/5
朝8時頃の常念岳です。

北アルプスの山並み
朝8時頃の北アルプスの山並みです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「はねる」

2009-02-05 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「はねる」

「はねる」は「始める」の意。



例文1


父親 「さあー たんと 休んだで
    そろそろ また 稲刈りを はねるぞ。」
子供 「とうちゃん もうはねるだかい。
    もうちょっと 休みましょや。」
父親 「そんなこん 言ってりゃー 何時まで経ったって
    はならねーで さあ やるぞ。


例文1の標準語(?)訳



父親 「さあー 沢山休憩をしましたので
    そろそろ また稲刈りを始めるぞ。」
子供 「お父さん もう始めるのですか。
    もう少し休みましょうよ。」
父親 「その様な事を言っていると何時まで経ったも
    始められませんから、さあやりますよ。」





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする