mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

雲海越しの北アルプスの山

2016-07-08 | 高ボッチ高原・鉢伏山
朝5:50頃、高ボッチ高原を目指して自宅を出発。
天気予報では午前中はお日様マークがついていましたが、標高1000~1300mの登山道を走っている際は霧がかかっていていました。
この霧が標高1400m程あたりから消え周りが明るくなりました。
以前経験した雲海を見た時と似たような状況でしたので、スピードをあげ高ボッチ高原へ。
そして、予想したとおりに雲海の上にそびえる北アルプスの山並みを見る事ができました。


穂高連峰。


槍ヶ岳。


常念岳。


 2012/6/23に見た雲海




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原から見た富士山

2016-07-08 | 高ボッチ高原・鉢伏山



高ボッチ高原から見た富士山です。


高ボッチ高原・鉢伏山では何か所かで富士山を眺める事が出来ます。
 高ボッチ高原・鉢伏山で富士山を見る事が出来る場所


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2016/7/8

2016-07-08 | 常念岳

6:20頃、高ボッチ高原第二駐車場から見た常念岳です。
この写真ですと何てことは無い常念岳ですが、


実は目の前には雲海が広がっていました。


北アルプスの山並み。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)

2016-07-08 | 高ボッチ高原・鉢伏山の昆虫
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る昆虫 

ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)
タテハチョウ科








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

2016-07-08 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 イブキトラノオ(伊吹虎の尾) 

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

和名 : イブキトラノオ(伊吹虎の尾)
科名 : APG:タデ科、 クロンキスト:タデ科、 エングラー:タデ科
学名 : Bistorta officinalis Delarbre subsp. japonica (H.Hara) Yonek.
花期 : 6月~8月



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする