mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

アシナガバチ(脚長蜂)

2017-06-29 | 昆虫

ロメインレタスについたアオムシを団子にしているアシナカバチです。
最初に見た時はアオムシもアオムシの形をしていましたが、カメラを取りに行って戻ってきたらすでに団子になってしまっていました。
恐ろしいほどのアシナカバチのあごの力です。
私の知識では確定はできませんが、図鑑等で絵合わせをするとどうもキアシナガバチ(黄脚長蜂)のような気がします。

このアシナカバチ、この写真を撮った後に団子を咥えたまま飛び去ってしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする