mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

常念岳 2018/4/21

2018-04-21 | 常念岳

午前6時半頃の常念岳です。


北アルプスの山並み。
手前右の田圃は、転作作物として蒔かれた麦の緑が濃くなってきました。

今日の最低気温は7.0度、最高気温は30.3 度、真夏日となりました。
まだ4月なんですけど。

この暑い中、今日は畑Aにトウモロコシとエダマメ播種用のマルチ畝を作成しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ワダソウ(和田草)

2018-04-21 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ワダソウ(和田草)

和名 : ワダソウ(和田草)
科名 : APG:ナデシコ科、クロンキスト:ナデシコ科、エングラー:ナデシコ科
学名 : Pseudostellaria heterophylla (Miq.) Pax

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ワダソウ(和田草)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする