mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ダンコウバイ(壇香梅)

2020-04-10 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ダンコウバイ(壇香梅)
雌雄別株。 

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ダンコウバイ(壇香梅)

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ダンコウバイ(壇香梅)
オバナ。

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ダンコウバイ(壇香梅)
メバナ。


和名 : ダンコウバイ(壇香梅)
科名 : APG:クスノキ科、 クロンキスト:クスノキ科、 エングラー:クスノキ科
学名 : Lindera obtusiloba Blume
花期 : 3~4月


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒナスミレ(雛菫)

2020-04-10 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒナスミレ(雛菫)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒナスミレ(雛菫)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ヒナスミレ(雛菫)
 
 
 
和名 : ヒナスミレ(雛菫)
別名 : アラゲスミレ(粗毛菫)
科名 : APG:スミレ科、 クロンキスト:スミレ科、 エングラー:スミレ科
学名 : Viola tokubuchiana Makino var. takedana (Makino) F.Maek.
花期 : 3月~5月 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする