mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「いんにゃ」

2024-12-31 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「いんにゃ」  信州弁 長野県 中信 方言
 
「いんにゃ」は「いいえ」の意。
 
例文1
 A「これで いい かい」=「これで良いですか」
 B「いんにゃ それ じゃー だめ 」=「いいやそれでは駄目です」
例文2
 A「こりゃー コウロギ かいね」=「これはコウロギでしょうか」
 B「いんにゃ そりゃー ゴキブリ だぞ」=「いいやそれはゴキブリだぞ」
例文3
 A「こんや の よりえー にゃー でる かい」=「今夜の寄り合いには参加するかね」
 B「いんにゃ そんな じかん は ねー」=「いいやそんな時間は無い」
例文4
 A「これ ぜんぶ くれる  かい」=「これ全部いただけるのですか」
 B「いんにゃ はんぶん だけ 」=「いいや半分だけです」
例文5
 A「つかれ つら」=「疲れたでしょう」
 B「いんにゃ まだ つかれちゃー いねー ぞ」=「いいやまだ疲れてはいないぞ」
 B「まだまだ わかい しょう には まけられ  わね」=「まだまだ若い者には負けられないですよ」
 
 
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の松本弁 い | トップ | あけましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふつうに「いいや」 (安中散)
2009-11-01 20:29:13
思い浮かばないですね。
「いいや」も日常あまり使わないような気がします。
なんでも「ちゃう」「ちゃうで」で済ましてしまうからでしょうか?
返信する
安中散様 (mt77)
2009-11-02 07:35:19
「いんにゃ」は年配の方はまだ使っていますが、若い方は「いいや」や「いいえ」に変わってきています。
この言葉もそのいと廃れてしまう言葉なのかもしれません。
松本弁が使われている環境で私は育ってきましたので、松本弁が入らない会話はなにか温かみが無いように感じています。
返信する

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事