mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

奈良の旅2023年6月 神武天皇陵(じんむてんのうりょう)

2023-08-01 | 
今回の団体旅行の二日目最初の見学場所は橿原神宮でしたが、宿泊先となったホテルが「DAIWA ROYAL HOTEL  THE KASHIHARA」だった事と出発時間までに時間的余裕がありましたので、朝食を済ませた後に橿原神宮に朝の散歩に行って来ました。
すでに朝の散歩で橿原神宮に参拝をしていましたので、個人での見学タイムになった時に橿原神宮の警備の方に神武天皇陵への徒歩での所要時間をお聞きし、片道8分ほど往復しても20分ほどではないかとの返事をいただきましたので、今回の旅行のコースには神武天皇陵(じんむてんのうりょう)はなかったのですが、神武天皇陵(じんむてんのうりょう)に行って来ました。
 
神武天皇陵 畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)
 
神武天皇陵 畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)
 
神武天皇陵 畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)
橿原神宮公苑線から参道へ入りました。
参道は大きく右に曲がり拝所につながっています。
杉の並木がとても綺麗で印象に残りました。
 
神武天皇陵 畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)
 
神武天皇陵 畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)
 
『神武(じんむ)天皇陵は畝傍山の北東のふもとに位置し、正式には「畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのすみのみささぎ)」といいます。』と橿原市のホームページにありました。
※宮内庁のホームページでは神武天皇の「神」は「神」を用いていました。
 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高ボッチ高原・鉢伏山で観察... | トップ | ゴーヤとタマネギとツナのカ... »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事