mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「わりいね・わりーね」

2022-09-09 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「わりいね・わりーね」

「わりいね・わりーね」は「すまないね」や「申し訳ない」の意 。

例文
「はやくに れんらく しなんで わりいね」=「早く連絡をしないで申し訳ない」
わりいね。 ちょっと て かしとくりや」=「すまないね。 少し手を貸してください」
「めいわく かけちまった よう で わりいね」=「迷惑をおかけしてしまったようですまないね」
わりいね。 ちょっと そこ とおして おくりや」=「すまないね。 ちょっとそこを通してください」
わりいね。 ちょっと こっち  きて もらえる かい」=「申し訳ないがちょっとこちらへ来てもらえますか」
「いそがしい なか やっくら きて もらっちまって わりいね」=「忙しい中わざわざ来てもらってしまってすまないね」
わりいね。 ききとれなんだ  もう いっかい いっとくりや」=「すまないね。 聞き取れなかったのでもう一回言ってください」
「さっき でんわ くれたって。 わりいね きがつかなんでた よ」=「先程電話をいただいたようで。 申し訳ない気がつかないでいましたよ」
「はなしてる とこ わりいね。 ちょっと まつもとじょう  いく みち おしえとくりや」=「お話ししている所を申し訳ないですね。 ちょっと松本城へ行く道を教えてください」

例文2
※織田信長と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話
織田信長 「とよちゃ わりーがそこのしんぶんとっとくりや。」
豊臣秀吉 「あいよ。 おだちゃにたのまれりゃー とらんわけにゃーいかねー わね。 はいよ。」
織田信長 「わりいね。ありがとう。」
例文2の標準語(?)訳
織田信長 「豊臣秀吉さん すみませんがそこの新聞取ってもらえますか。」
豊臣秀吉 「はい。 織田信長さんに頼まれれば取らないわけにはいきませんね。 はいどうぞ。」
織田信長 「申し訳ない。ありがとう。」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュウカイドウ(秋海棠) | トップ | 我が家の松本弁 「しりや」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吟遊網人)
2009-01-03 01:24:26
初めまして!

「豊臣秀吉」で検索してたどり着きました
これは名古屋弁とはまた違うものなのでしょうか?

松本とはあの天下の名城ー松本城の松本ですよね
私は大阪ですが大阪にも、摂津弁、河内弁、泉州弁などまったく違う言葉が存在します。
テレビで芸人が話しているのは正確にいうと大阪弁ではありません。
そんな感じで松本弁が有るのでしょうね。
わたしのブログでもこのブログを紹介させてもらいます。
他の記事も拝見しましたが内容が充実していて
読みやすい文章に関心してしまいました。

NTTのランキングサイトがいいキャンペーンを
行っていますので是非参加されてみるべきだと
感じました。
http://poteto38.web.fc2.com/blg/index.html
返信する
吟遊網人様 (mt77)
2009-01-03 09:34:29
ご訪問いただきありがとうございました。
松本弁は名古屋や静岡の言葉とどうも似ているようです。
江戸時代の藩と言う地割も関係しているのかもしれません。
大阪弁もいろいろあるのですね。
知りませんでした。

NTTのランキングサイト、また時間のある時に見てみたいとおもいます。
ありがとうございました。
返信する

我が家の松本弁」カテゴリの最新記事