Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

夕照の庭

2005-11-25 20:05:49 | 風景・場所

滋賀県立図書館

 図書館に行ってきた。
この図書館の周囲は文化ゾーンといわれ、大学・福祉施設などが
大津市南部のこの辺りに集中している。隣接して県立近代美術館もある。

 滋賀県に来て初めて訪れて以来、ここは私の大好きな場所のひとつだ。





本を静かに、冷暖房つきで、しかもただで好きなだけ読める図書館はそれだけでも
じゅうぶんありがたいのに、ここは一度に10冊も貸し出してくれる。

 その上、ランドスケープがすばらしい。
茶室や小川・池・竹林を持つ日本庭園、並木、小さな子供連れが憩える広い芝生・・・。

 駐車場から階段を上がり、建物正面に広がるこの六角形の『夕照の庭』は特に好きだ。
大胆なデザインもステキだし、イタリアから運んだという石がとてもいい。
とりわけ、雨が降ったあとは石の色が浮かび上がって、生き生きと輝く。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする