Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

田舎の日曜日

2006-08-13 11:13:11 | 映画・観劇



『田舎の日曜日』
http://www.breast.co.jp/cgi-bin/soulflower/nakagawa/cinema/cineji.pl?phase=view&id=099_unDimancheALaCampagne

1984年制作 古い映画だ。
まだ、東京で一人暮らしをしながら働いていた頃の。

今夜、夫と久しぶりに「レイトショーに行こう。」
ということになって、ふと一人で観ていた頃の映画を
思い出した。

ネットで調べると、ストーリー等すぐ出てきたけれど
批評の末尾は「何も残らない映画・・・」と。
思わず、反論を書きたくなった。

私にとっては、とても心に残る映画だった。
老人の老いの寂寥だけでなく、自慢の娘の孤独・寂しさが
胸に迫って、息苦しいほどだった。

今は、人は誰でもある時期にそういう孤独感を精神的な
意味合いだけでなく、実際に一人で生活して体験した
ほうがいいのではないかと思っている。

寂しい時・困った時もすぐ実家に帰ったり頼ったりせず、
安易に紛らわしたりもせず、本当の自立を目指して。

自分ひとりの心細さ・人間一人の弱さをきちんと見つめると
他人との拘わり合いに対する考え方も、根底で変化するよう
に思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする