Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

倒産!

2006-09-03 08:00:10 | ノンジャンル

公休日の夜の、店長からの突然の電話。

「グループの倒産と8月末日づけの解雇通告。」

お買上げいただいて、納品前のお客様お二人。
商品3点。

馴染み深い地元の量販店の3階のテナントの
きものやさん。
去年の年末に働くことが決まった時は、
手放しでうれしかった。

「こんな、ご迷惑をお客様におかけすることに
なるなんて。」

電話勧誘・プレゼントなどの集客方法や
販売マニュアルに反発はあって悩んだけれど
店頭ディスプレーや、チラシ作り
着付け、接客(意外にも!)
 ・・・経験を活かせる楽しい仕事も多かった。
     メンバー同士の仲もよかったし。

 自分なりのスタンスを極力守って、それでも
通る間は働いてみようと決心したばかりだった。
そう思える親しいお客様が出来始めていた。

 でも、感慨にふけっている暇もない。
 
 担当のお客様に対して、まず倒産の事実の
報告とお詫びを、そして、今後に関しては
破産管財人代理の連絡先をお伝えした。
 合間に破産法を読んだり。事例を調べ、
あっという間の2日がすぎた。

 納品前・ローン引落し開始前のお客様には
「個人的意見ですが、」と前置きして
商品未納を理由に引落し開始の停止と
契約のキャンセルをローン会社直接と
破産管財人代理に申し込むようにお勧めした。

 破産処理がどう行なわれていくのか?
従業員に知らされるべきことは知らさされても
お客様の商品・ローン契約に関しては、お客様
自身から教えていただかない限り、もう詳細を
知らされることすらないだろう。
「私が商品お勧めしなければ・・・。」
いたたまれない。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする