Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

『人生の小春日和』

2006-09-22 09:39:34 | 

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=polepolenekon-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4093566917&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
原題:「Indian Summer of a Forsyte」

タイトルに惹かれて手に取った。
「今の気分」かと。

実際のところは、悪くいうとちょっと「生臭い。」
老いらくの恋を否定するのは信条に反するけど、
もっと枯れたものを予想し期待していたので・・・。

あとがきを読むと、コレは作家の代表作の一つ
『財産家』The Man of Propertyの後日談。

うーん。
今の私は『老い』を『老い』なりに美化しようと
しているけど、実際はこんなものかも。

じたばたとした執着もいとおしく思えなくもない。

(白雪姫より継母に同情しがちな、今の私。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする