社長と店長から、「いいですよ。宣伝してね。」と、
あたたかい許可を得まして、私の職場案内をさせていただきます。




古いキモノと新品のキモノ、両方ありのキモノ屋さんです。
古いキモノは、骨董市並みのお財布に優しいお値段。
それでいてキチンと一点一点寸法(サイズ)が明記
されていて、セルフでも選びやすくなっています。
それでも「着物って、よくわからない。」という方、
「試着したいけど、着られないの。」という方・・・
交替時の合間の雑談ですら、着物談義に花が咲く
着物大好き店員さんに声を掛けてくださいな。
その店員さんが、ゲハゲハ大声で笑う 小柄で、
ぽってり、ショートボブのおばさんだったとしたら・・・
それは、わ・た・し。
新品も、洗えるキモノ・正絹のお仕立上がりキモノなど
あ~~~、私ももっと早く知りたかったという
キモノがいっぱいあります。
もちろん反物からお仕立て、洗い、しみ抜き、染め直し
振袖から訪問着への袖の丈つめ・・・
他所のお店でご購入のおきもののケアもお受けしています。
ちょっと、自慢の「きもの好きさんにとって味方のお店」です。
そうそう、裏千家の茶道のお教室、着付けの教室もあります。
えへん。
昔きもの 今きもの

(http://local.goo.ne.jp/shiga/shopID_nttbis-25-951/)
以上、宣伝になってしまいました。恐縮です

(でも、虚偽はありません。)