
↑ 笹間ヶ岳山頂 八畳岩にて。
やっ・ほぉーーーっ!!
秋のように空気の澄んだ日、
湖南アルプス:笹間ヶ岳に登りました。
ここは、標高433メートルの低山ながら
山道は、なかなか変化があってたのしい。

何度もせせらぎを渡ったり、

岩場をのぼり

歴史のある御仏堰堤(滋賀県最古のえん堤)や・・・


池のほとりに自生するサギ草を撮ったり

大きな池ではブラックバスらしき魚が
岸に近づいてくるのを眺めたり
とりわけ、ずっと木々に囲まれて歩いてきて
この大きな岩の上に登った途端に開ける景観はすばらしい。

「うわぁ--、すごいわぁーー!!」
見晴らしの良かったこの日、
はじめてこのはしごを上りきったMさんの喚声が上がった。