写真: 映画館で配布していたフリーペーパーから
ファーストデーを利用して
『
ココ アヴァン
シャネル』
を、観て来ました。
http://wwws.warnerbros.co.jp/cocoavantchanel/
少し前から上映されている『ココ シャネル』の方は
すごく興味は引かれたのですが、
シャリー・マクレーンという女優さんが
好きではあるけれど、どうもシャネルとしては
違和感があって、観にいくに至らなかったのですが。
9/18公開の『ココ アヴァン シャネル』、
『アメリ』のオドレイ・トトゥが主演とあっては。。。
彼女は少なくともフランス人だし、
昔、ファッション雑誌に数多く載せられていた
シャネルの容姿に、よく似ています。
期待していたわりに、映画の感想はというと、
なんだか全部
想定内で
特別、感動はありませんでした。
でも、トアレを組むシャネル、ハサミを布に入れるシャネル、・・・
映画の主題とは関係のないところで心がチクチク。。。
前記事に続いて、
懐古趣味![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
に走って、
呆れられるかもしれませんが・・・
アパレルにいた頃のことを思い出して、思い出して、、、
映画に入り込めませんでした。
長い連パールやシャネルスーツ、リボンタイ、
マリンルック、黒いテープをあしらったシルクのパジャマのトップ・・・
チラッと出た白いカメリアのブローチ・・・
1971年に87歳で亡くなったなんて嘘のように、
私がアパレルで仕事を始めた頃'80年代にも
シャネルファッションが流行していたんですよ。
私も、シャネルスーツは似合わないし、高いものは買えなかったけれど、
映画の中でシャネルが着ていた、まさにこの写真のままの
本物のフランスの漁師さんのボーダーTシャツを買って、
長年、よく着ていました。
余談ですが、
ボーダーは太い人には、不向き・・・と言うのは迷信で
柄自体の幅や服のシルエットによっては逆に本体の
縦を協調してくれて、すっきり見えるんですよ。
特に寸胴の胴はともかく腕が少し実物より
細く長く見えるような気がして、お気に入りでした。
そうそう。
ボブやソバージュにサテンやグログランの
黒いリボンを30歳近くまで、斜めに頭の上に
結んでいたのもシャネルスタイルの流行から。。。
なつかしいなぁーーー。 (遠い目。)
にほんブログ村