![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/f8fcfb3b520d20a88674cb1fcb10c3f8.jpg)
「かやぶき音楽堂」三階席?より
10月11日(月)
山陰本線『胡麻駅』。
田んぼや畑や里山に囲まれた小さな駅ですが、
ある日、京都駅から直通の特急(臨時列車)がはいります。
そして、
その駅に降り立った人々は、ぞろぞろと
初秋の郷を1点を目指して歩くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/34bd8c991109eae391d8dfd4bba5d0c9.jpg)
誘ってくれた和蔵メンバー前2人と後は若いお義姉さん。
台風一過の爽やかな日
みんな、その道中をこの日のイベントの一部として
楽しんでいるのがわかります。
向かう先は、かやぶき音楽堂(迦陵頻窟)。
福井の禅寺の本堂を移築した建物の中で
海外でも活躍するザイラー夫妻のピアノディオの
コンサートが開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/67c8588311f08b0306ff14077c1977cb.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
にほんブログ村