Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

四月から。

2011-03-31 22:25:00 | 美術・絵画








3/12

TVから自分を
引き剥がすように
美術館に出かけ、

大人のための
ワークショップ
-扇子に描く-
・・・に参加。







2月の末、新聞で滋賀県立近代美術館の
ボランティアサポーター募集
・・・の締切が迫っていることを見つけ、
飛びつくように応募。


大人のためのワークショップに参加予約・・・
久しぶりに現在会期中の企画展を観ようと思ったのは
3月中旬に行なわれる面接の下準備のつもりでした。


ワークショップの当日は行く気がせず・・・
送られた扇子の型紙に下絵を描くという宿題もせず・・・


ところが、そこに行き、描き出すうちに
絵のほかは、無心になっている自分がいました。 



□ □ □



絵が好き。
描くのも観るのも好き。
美術館も好き。
人生の中で、本と美術がどれだけ私を
援けてくれただろう。


滋賀県美がボランティアサポーターを
受け入れていなかった十数年前から、
他の美術館の話を聞き、
担当者にお手紙を書いて
立候補したこともありました。


思い入れが通じたというより
完全なボランティアゆえ、全員採用。
晴れて四月から研修開始の運びとなりました。


仕事が忙しくなっても、
家事がおろそかになっても、
ギヴアップしないで、
勉強しながら頑張ろうと思います。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする