
一瞬の<無人>、ロッカー内のカメラに走り撮ってしまった。
「久しぶりに、・・・いこうか。」
シルバーウィークにも働いていたオットさん、
このところ少し暇が出来つつあるのか・・・また、一緒にお出かけ。
連れがオットさんばかり続くのは、なんか、さみしいけど。。。
「永源寺温泉 八風の湯」
http://www.happuno-yu.com/eigenji/

我が家から、車で一時間半。
こんな川べりにあります。
まだまだ、山は緑だけれど、
近くの永源寺は『湖東三山』と共に、紅葉の名所として有名です。
沸かし湯で、乱立するスーパー銭湯みたいな感じで
他と較べると、お風呂も漫画の蔵書も食事も小規模。
・・・に、かかわらず
遠くまでも足を運ぶほど、気に入っているのは
統一感のとれた落ち着いた施設の建物・設備ですかね。
くわえて、周囲の環境も、施設の中も静か。
(客が少ない。)






実際には、画像ほど暗くはないんですが・・・
・・・心身くつろぐー。
お風呂で、リクライゼ―ション「いっぷくの間」で、
「図書楽房」で、お食事処「山水」でも、常に窓から
川と山間の風景を感じたり、目にすることが出来ます。

途中広がっていた蕎麦の花畑につられ、
お蕎麦を注文したものの・・・
(美味しいんだけど)、実は苦手。
丼ごとオットさんに渡す。
天ぷらと箱ずしと炊いたおかずだけでも
充分ごちそうさまでした。

とっぷり、暗くなるまで楽しんで・・・
よし!今度は来月、紅葉を狙って・・・
と、後ろ髪惹かれつつ帰路につきました。