Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

石山寺、初詣。

2017-01-03 12:09:00 | イヴェント





ちょっと珍しい角度で。



2017.01.02
石山寺 に初詣で。




ここは平安時代、京の女人たちが多く訪れ、
紫式部が籠って「源氏物語」を書いたところとして有名です。









最初の画像では、閑散としているように見えますが、
境内に列が続き、なかなかの賑わいでした。













山門で、こんな微笑ましい風景を目撃。
赤いウェアのボンは、照れてました。




・・・そういえば、ここで
十数年前、オットさんと2ショット撮ったなー。
それを年賀状にも使ったなー。




と、いうことで来年のプライベート年賀状用に
一枚・・・。








nose5


恥ずかしながら・・・今年は特別な年だから
いい記念になるでしょう。






私はお抹茶と「たばしる」。くるみと小豆がおいしい。




帰りは、茶丈藤 村 でお茶。



お相手がここ数年のOさんから夫さんに
恒例のパターンは、変わっても、変化なし。
お茶とお菓子も、いつも変わりなく美味しい。



変化のない日常をありがたいな・・・と
受け止められる素直さが
もっと私にあるといいんだけど。。。



いろいろ欲張りで心配性な私の石山寺のおみくじは、

「末小吉」




nose1
ダイキチヨリ、リアルナカンジ。




'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村



 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする