Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

NOIRの成長

2007-01-24 10:18:46 | NOIR(A.コッカー)


琵琶湖の湖南、この近くで
暖かくなる5月『朝日レガッタ』が行なわれます。

そのせいか、
アメンボのように、川面をすべる艇、
夕照の道を自転車で併走してメガホンで掛ける声。
そんな練習風景を冬でも目にします。


  少し歩くと、近隣に
  企業や大学の艇庫を
  見かけます。  


大きな艇を川に下ろすための桟橋は、水面に近くせり出し
NOIRの大好きなスペース。 



「これ、これこれ。あぶないって。おちるって。」
で、少し前ならこのまま頭からボチャンだったのですが。。。



なんと!
この後足。。。。
いっぱいに伸ばして重心を後ろにかけ、落っこちないようにしている!

ふーん。
日々、学習しているんだね。・・・アンタも。ヾ( ̄ー ̄)



 



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不在の日2 | トップ | キンキンきらきら☆ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みるく)
2007-01-25 02:31:20
学習してるんだね。ノアちゃん~!かしこい!
琵琶湖が近くで、いいなぁ・・・
琵琶湖に行きたいな・・・
あ!カボチャの種を洗って素揚げしてクルトンのかわりにと
カボチャのスープの上にのっけたんですが
かたくてNGでした。。。揚げ方が足らないのかなぁ?
Hさんのん、おいしそうなのにな。
あ・・・そとの硬いからは、むくのか~!
返信する
Unknown (Hermit)
2007-01-25 09:25:11
>みるくさん

琵琶湖最近は?
あ、寒いから今のシーズンはあんまり
県外からのゲストも少ないですよね。
暖かくなったら遊びに来てくださいよ。
そのときは絶対、声を掛けてくださいね。

左欄LINKの
HP Polepole lifeに
MAILがありますし~♪

そー。殻を剥くの。
それが~なかなか(>_<)大変なんです。
でも、早速試してくれて感激です。

前後のコメント、消しときましたょ。
「アゴ」って・・・笑い事じゃないけど・・・ぷっ。
その後は医者さん通いはいかが?
返信する
Unknown (キリコ(-%-)ノ⌒☆)
2007-01-25 18:17:13
お久しぶりッス。NOIRちゃんの後姿、可愛いね!
前に載せてた窓越しに立ちんぼの後姿、最高に良かった。
苫小牧は近くに支笏湖があるよ。樽前山、風不死岳、恵庭岳の三つの火山に囲まれてる不凍湖だけど、凍らないってだけで落ちたら死ぬぅ…
もうすぐ支笏湖の水を凍らせて氷像を作る「氷凍祭」があるよ。写真撮れたら画像ランドで公開する予定…
返信する
Unknown (Hermit)
2007-01-25 20:41:21
>キリコ(-%-)ノ⌒☆さん

お久しぶり。
NOIRの後姿。私も大好きです。
特に、窓越しに立ってたのが私も一番すき。

このまあるい小熊シルエット、成犬になったら、
コッカーカットにしなくちゃならないものかしら。

 北海道、ステキな自然がいっぱいあるんですね。
 氷像、ステキですよね。UP楽しみです。
機会があったら、私も小さいの1つ創ってみたい。
返信する

コメントを投稿

NOIR(A.コッカー)」カテゴリの最新記事